JaLCDOI | 10.18926/OER/12515 |
---|---|
フルテキストURL | 34_4_001_006.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2003-03-10 |
巻 | 34巻 |
号 | 4号 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 6 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 英語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002304905 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12614 |
---|---|
フルテキストURL | oer_31_1_147_156.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1999-06-10 |
巻 | 31巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 147 |
終了ページ | 156 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 英語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000129998 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/20369 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Theoretical Character of Lenin's "Imperialism" |
フルテキストURL | oer_17_3-4_349_367.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1986-02-28 |
巻 | 17巻 |
号 | 3-4号 |
開始ページ | 349 |
終了ページ | 367 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002310854 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/58076 |
---|---|
タイトル(別表記) | Eduald Bernstein, Ein Geleitwort zu Magyariens Schuld Ungarns Sühne : Revolution und Gegenrevolution in Ungarn von Oszkár Jászi |
フルテキストURL | oer_051_2-3_131_137.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2020-03-19 |
巻 | 51巻 |
号 | 2-3号 |
開始ページ | 131 |
終了ページ | 137 |
ISSN | 2433-4146 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2020 岡山大学経済学会 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120006812129 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12487 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Translations of Otto Bauer's "Die Nationalitätenfrage und die Sozialdemokratie" |
フルテキストURL | 34_1_017_027.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2002-06-10 |
巻 | 34巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 17 |
終了ページ | 27 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130119 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12471 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Logic of "Die Nationalitätenfrage und die Sozialdemokratie" by Otto Bauer |
フルテキストURL | 35_3_019_037.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
抄録 | The greatest contribution in "Die Nationaltaetenfrage und die Sozialdemokratie" by Otto Bauer" is the explanation of generation and development of nation including "waking of peoples without history". The contents which should be called the renovation (or reconstruction) of the historical materialism by Bauer are developed. The logic of development of nation is making the nation essence theory in a wide sense with the nation essence theory in a narrow sense (= "definition of nation"). The conventional researches took only "definition of nation" without referece to others ,and abandande themselves to inquiry of definitions. Such attitudes should be reconsiderd. Although Bauer included the logic of national development in historical materialism,he did not necessarily succeed in adjusting it to the Marxian historical materialism centering on class struggle. Since the logic of class struggle was restraining the logic of national development from the outside in Bauer's explantaion, he could not solve an actural complicated tangle of class and nation. There is a problem in connection with the limit of Marxism which understands history centering on class struggle. By taking out the logic of national development, Bauer could show the limit of Marxism clearlier than anyone. In spite of including personal national autonomy policy which Karl Renner proposed, Bauer's national policy is ecletic and also includes the territorial national autonomy policy of "Brünner Programm". In grounding the personal national autonomy policy Bauer also followed Renner, and his originality is not found. Bauer's ecletic position corresponds to the disregard to Renner's view of law and state. Such theoretical background of Bauer has relevance to his prompt abandonce of personal national autonomy policy during the World War. We cannot ask for theoretical grounding of a personal national autonomy policy in Bauer. It will be necessary to reconsider Austrian national theory in a broader perspective. |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2003-12-10 |
巻 | 35巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 19 |
終了ページ | 37 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002304874 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/62263 |
---|---|
タイトル(別表記) | Die Debatte über Nationalitätenpolitik im österreichischen Kaiserreich |
フルテキストURL | oer253_3_019_033.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2021-07-12 |
巻 | 53巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 19 |
終了ページ | 33 |
ISSN | 2433-4146 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2021 岡山大学経済学会 |
論文のバージョン | publisher |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12564 |
---|---|
タイトル(別表記) | Staat und Nation (1) |
フルテキストURL | oer_32_2_173_196.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
抄録 | カール・レンナー(Renner, Karl 1870~1950)は、オ-ストリア社会民主主義運動を代表する人物で、第一次世界大戦の後にオーストリア共和国初代首相を、第二次世界大戦の後には第二共和国の大統領をつとめた。オーストリア社会民主党は1899年9月に民族問題に関する有名なブリュン綱領を採択した。ブリュン大会に先立っておこなわれた民族問題に関する議論をリードした論客の代表がレンナーであった。レンナーは1899年2月9日に民族問題に関する講演をおこない、ブリュン大会の後にシノプティクス(Synopticus)という偽名で小冊子の形で出版した。ここに訳出した『国家と民族』がそれである。この著作のなかでレンナーは地域原理と個人原理を区別するオーストロ・マルクス主義に特徴的な民族理論を展開した。レンナーの民族理論は、その後オーストリアの後輩オットー・バウアーに継承されるとともに、ロシアのボリシェヴィキから厳しい非難を浴びた。レンナーの民族自治の構想はその当時には実現されなかったが、EUの先駆をなすものであったという評価もある。日本でレンナーの民族理論について検討した文献としては、須藤博忠『オーストリアの歴史と社会民主主義』(信山社、1995年(および倉田稔「レンナー」(丸山敬一編『民族問題―現代のアポリア―』ナカニシヤ出版、1997年、第三章)がある。ほかに日本語文献として、法学関係で二種類の翻訳がある。後藤清訳、カルネル(偽名)『法律制度―特に所有権の―社会的機能』(叢文閣、1928年)、加藤正男訳『私法制度の社会的機能』(法律文化社、1968年)。訳出の底本は,Synopticus, Staat und Nation: Zur österreichischen Nationalitätenfrage: Staatsrechtliche Untersuchung über die möglichen Principien einer Lösung und die juristischen Voraussetzungen eines Nationalitätengesetzes, Mit einer Literaturübersicht, Verlag von Josef Dietl Buchhandlung, Wien, 1899である。テキストの入手については相田慎一氏にお世話になった。記して謝意を表します。 |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2000-09-10 |
巻 | 32巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 173 |
終了ページ | 196 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130058 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12553 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Staat und Nation" (2) |
フルテキストURL | oer_32_3_093_113.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2000-11-20 |
巻 | 32巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 93 |
終了ページ | 113 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130068 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12546 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner 'Der Werdegang der Nation' (aus "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit") |
フルテキストURL | oer_32_4_233_253.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
抄録 | オーストリア第二共和国の初代大統領カール・レンナーは,1950年に死去した。死後間もなく3巻の『遺稿集』が出版されたが,民族問題に関する遺稿『民族:神話と現実』はそこに収録されなかった。この遺構は,「偶然に本を発見」に述べられているような経緯で,1964年にジャック・ハナクによって編集され,出版された。ここに訳出した「民族の生い立ち」はこの遺構の第一論文である。1899年,『国家と民族』によって,当時ではまったく独自な民族問題把握を提示したレンナーの,最晩年の民族問題論として検討に値するものである。この論文の理解を助けるものとして,ハナクによる「偶然に本を発見」と題する解説とレンナー自身による「序言」をも訳出しておく。訳出の底本は,Karl Renner, Die Nation: Mythos und Wirklichkeit, Manuskript aus dem Nachlass, Herausgegeben von Jacques Hannak, Mit einer Einleitung von Bruno Pittermann, Europa Verlag, Wien, 1964. である。 |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2001-03-10 |
巻 | 32巻 |
号 | 4号 |
開始ページ | 233 |
終了ページ | 253 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130079 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12547 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (2) |
フルテキストURL | 33_1_067_080.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2001-06-10 |
巻 | 33巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 67 |
終了ページ | 80 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130088 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12539 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (3) |
フルテキストURL | 33_2_049_059.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2001-09-10 |
巻 | 33巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 49 |
終了ページ | 59 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130105 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12531 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (4) |
フルテキストURL | 33_3_067_083.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2001-12-10 |
巻 | 33巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 67 |
終了ページ | 83 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130113 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12510 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (5) |
フルテキストURL | 33_4_067_083.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2002-03-10 |
巻 | 33巻 |
号 | 4号 |
開始ページ | 67 |
終了ページ | 83 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130118 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/14939 |
---|---|
フルテキストURL | 40_4_159_170.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2009-03-10 |
巻 | 40巻 |
号 | 4号 |
開始ページ | 159 |
終了ページ | 170 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学経済学会 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002308354 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12502 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (1) |
フルテキストURL | 34_2_057_077.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2002-09-10 |
巻 | 34巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 57 |
終了ページ | 77 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130141 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12472 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner"Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (10・Ende) |
フルテキストURL | 36_3_091_107.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2004-12-10 |
巻 | 36巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 91 |
終了ページ | 107 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002304877 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12514 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (2) |
フルテキストURL | 34_3_143_166.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2002-12-10 |
巻 | 34巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 143 |
終了ページ | 166 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000130144 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12519 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (3) |
フルテキストURL | 34_4_047_073.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2003-03-10 |
巻 | 34巻 |
号 | 4号 |
開始ページ | 47 |
終了ページ | 73 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002304832 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/12459 |
---|---|
タイトル(別表記) | Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (4) |
フルテキストURL | 35_1_035_061.pdf |
著者 | 太田 仁樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 2003-06-10 |
巻 | 35巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 35 |
終了ページ | 61 |
ISSN | 0386-3069 |
関連URL | http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002304906 |