Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山大学教師教育開発センター紀要
Bulletin of Center for Teacher Education and Development, Okayama University (ISSN 2186-1323)
Published by Center for Teacher Education and Development, Okayama University
5巻 (2015-03-06)
岡山大学教師教育開発センター紀要 第5号 全文 (一括ダウンロード用)
岡山大学教師教育開発センター
|
PP.
表紙・目次
岡山大学教師教育開発センター
|
PP.
スクールボランティアへの学生による主体的参加を促す新たな取り組みと考察
佐藤 大介
|
山根 文男
|
江木 英二
|
曽田 佳代子
|
近藤 弘行
|
後藤 大輔
|
PP. 1 - 8
保育経験年数からみた気付き体験の特徴
吉田 満穂
|
片山 美香
|
髙橋 敏之
|
西山 修
|
PP. 9 - 18
全学教職課程における「教職実践演習への取組」(3) ―平成25 年度受講生アンケート結果による検討―
三島 知剛
|
樫田 健志
|
髙旗 浩志
|
稲田 修一
|
後藤 大輔
|
江木 英二
|
曽田 佳代子
|
山根 文男
|
加賀 勝
|
髙塚 成信
|
PP. 19 - 25
3年次教育実習に関する学生の意識の検討 ―平成25 年度受講生アンケートの結果から―
仲矢 明孝
|
三島 知剛
|
髙旗 浩志
|
稲田 修一
|
後藤 大輔
|
PP. 26 - 34
学校全体における積極的行動介入および支援の動向と実際 : イリノイ州 District15 公立中学校における取り組みを中心に
枝廣 和憲
|
松山 康成
|
PP. 35 - 43
保育所保育における複数担任制の利点と問題点
中平 絢子
|
馬場 訓子
|
髙橋 敏之
|
PP. 44 - 51
岡山県の中学校における合唱活動に関する考察
高橋 安喜子
|
虫明 眞砂子
|
PP. 52 - 61
小学校理科における授業改善の試み : 児童の学習を支援する教材と授業構成
山﨑 光洋
|
PP. 62 - 72
音楽による幼児の表現活動の意義と保育者の援助に関する研究 ― 人とかかわる力を育むために ―
中川 華那
|
片山 美香
|
PP. 73 - 82
幼稚園教育における人的つながりを支える親支援の方向性
虫明 淑子
|
西山 修
|
髙橋 敏之
|
PP. 83 - 92
小中高一貫有権者教育プログラム開発の方法(1):「選挙」をテーマとする小学校社会科の単元の開発を通して
桑原 敏典
|
工藤 文三
|
棚橋 健治
|
谷田部 玲生
|
小山 茂喜
|
吉村 功太郎
|
鴛原 進
|
永田 忠道
|
橋本 康弘
|
渡部 竜也
|
PP. 93 - 100
マトリクス・メソッドの機能を生かした授業実践 : 自主協同学習による集団作りを基盤とした中学校社会科の指導
藤枝 茂雄
|
PP. 101 - 110
「2014年度教師力養成講座」の概要 : 実践的指導力を有する教師の育成のために
武藤 幹夫
|
小川 潔
|
小林 清太郎
|
PP. 111 - 120
教職志望学生の指導のあり方(7): 教職相談室の利用の実態から
小川 潔
|
武藤 幹夫
|
小林 清太郎
|
PP. 121 - 128
教育実習における附属学校園養護教諭の取組 : 学校保健活動を遂行する教員を養成するために
紙川 未央
|
本田 浩江
|
北原 章江
|
古川 育実
|
上村 弘子
|
伊藤 武彦
|
住野 好久
|
三村 由香里
|
PP. 129 - 138
養護教諭が推進する組織的で継続可能な小学校の喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育プログラムの開発と実践
上野 芳子
|
西村 孝江
|
保坂 小百合
|
山本 雅恵
|
赤坂 理恵
|
有松 亜由美
|
藤井 治江
|
湯口 真琴
|
鳥越 加奈子
|
大西 真莉香
|
難波 有美子
|
森 文子
|
鷲田 洋恵
|
西本 圭子
|
日野 裕子
|
松本 智子
|
石原 智子
|
藤堂 真莉子
|
山本 久美子
|
定森 奈月
|
山上 奈緒
|
岡本 佳菜子
|
松尾 裕未
|
小林 静香
|
林 加奈子
|
水島 希望
|
関山 賢一
|
福嶋 隆
|
上村 弘子
|
高橋 香代
|
PP. 139 - 148
出生前診断に関する大学生の意識調査
村上(横内) 理絵
|
吉利 宗久
|
PP. 149 - 156
障害のある子どもの教育内容の決定過程における親の過失を認定した裁判事例 : Horen v. Toledo School District の検討
吉利 宗久
|
高橋 彩
|
影山 瑞歩
|
PP. 157 - 163
養護教育実践研究における大学院生の学び : 研究的視点を持って保健室経営に参画するために
星野 沙貴絵
|
勝田 明未
|
中村 恵子
|
本田 浩江
|
古川 育実
|
上村 弘子
|
棟方 百熊
|
PP. 164 - 171
平成26 年度 岡山大学教師教育開発センターの活動状況の概要
岡山大学教師教育開発センター
|
PP.
奥付
岡山大学教師教育開発センター
|
PP.
裏表紙・英文目次
岡山大学教師教育開発センター
|
PP.