このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 175
Eprint ID
175
FullText URL
Title Alternative
The Effect of the Previous Night Artificial Lighting on the Flowering of Morning Glory. : II. Effects of the Lighting and the Distance from the Lamp to the Plant.
Author
Yasuda, Isao
Fuji, Hiroji
Yasui, Koichi
Abstract
前日電照が朝顔の開花に及ぼす影響を知る一つの方法として,1962年の夏に次のような実験を行なった.光源からの距離は0.4~3mとし,電灯は60Wの白熱灯,10W及び20Wの螢光灯を使用した.実験は室内で行ない,照明時刻は何れの場合も終夜照明とした.以下にその概要を述べてみよう.(1)60Wの白熱灯を0.5~3mの距離においた場合は,完全開花したものは一つもなく,半開及び不開花の花も光源からの距離が遠くなるに伴って減少した.(2)朝顔の開花に対する螢光灯の影響も白熱灯を用いたのとほとんど同じであるが,同じルックスの電灯で照射した場合は白熱灯の開花抑制力が螢光灯よりもはるかに大であった.(3)螢光灯20Wと10Wとをくらべると,20Wのほうが10Wより開花抑制力は大きいが,同じルックスにした場合は両者の間にほとんど差異は見られなかった.(4)同一の朝顔個体に2~3日連続して電照を行なった場合は,毎日ちがった個体を使用した場合にくらべ,開花能力を抑える傾向があるようである。
Published Date
1964
Publication Title
岡山大学農学部学術報告
Publication Title Alternative
Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
Volume
volume23
Issue
issue1
Publisher
岡山大学農学部
Publisher Alternative
Faculty of Agriculture, Okayama University
Start Page
23
End Page
28
ISSN
0474-0254
NCID
AN00033029
Content Type
Departmental Bulletin Paper
language
Japanese
File Version
publisher
Refereed
False
Eprints Journal Name
srfa