検索結果 1333 件
著者 | 近藤 萬太郎| 一色 重夫| |
---|---|
発行日 | 1935-05-05 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 24巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 西門 義一| 松本 弘義| 山内 己酉| |
---|---|
発行日 | 1934-09-01 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 23巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 近藤 萬太郎| 笠原 安夫| |
---|---|
発行日 | 1934-09-01 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 23巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 高須 謙一| 木村 和義| |
---|---|
発行日 | 1972-03 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 54巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 高橋 隆平| 井上 忠男| 林 二郎| 守屋 勇| 平尾 忠三| 光畑 興二| |
---|---|
発行日 | 1968-06-24 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 52巻 |
号 | 2号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 井上 忠男| |
---|---|
発行日 | 1968-03-29 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 52巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 高橋 隆平| 稲村 宏| 松本 武夫| |
---|---|
発行日 | 1961-12 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 49巻 |
号 | 2号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 西門 義一| 日浦 運治| |
---|---|
発行日 | 1949-08-10 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 38巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 近藤 萬太郎| 貝原 弘道| 海野 元太郎| 渡邊 行弘| 山本 二郎| |
---|---|
発行日 | 1948-05-10 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 37巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 岡村 保| |
---|---|
発行日 | 1933-04-25 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 20巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 西門 義一| |
---|---|
発行日 | 1932-09-01 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 19巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 竹内 孔一| 高橋 秀幸| 小林 大介| |
---|---|
発行日 | 2010-10-16 |
出版物タイトル | 電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション |
巻 | 110巻 |
号 | 245号 |
資料タイプ | テクニカルレポート |
フルテキストURL | K0004670.pdf K0004670_honbun.pdf |
---|---|
著者 | Fatmawati, Ni Nengah Dwi| |
発行日 | 2012-12-31 |
資料タイプ | 学位論文 |
学位授与番号 | 甲第4670号 |
学位授与年月日 | 2012-12-31 |
学位・専攻分野 | 博士(医学) |
授与大学 | 岡山大学 |
言語 | 日本語 英語 |
JaLCDOI | 10.18926/49548 |
---|---|
タイトル(別表記) | Local Government Financial Crisis and their Resolution - A Comparison of Japan and China - |
フルテキストURL | snae_010_011_025.pdf |
著者 | 孫 悦| |
出版物タイトル | 北東アジア経済研究 |
発行日 | 2013-03-25 |
巻 | 10巻 |
開始ページ | 11 |
終了ページ | 25 |
ISSN | 1880-8476 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232478 |
JaLCDOI | 10.18926/49547 |
---|---|
タイトル(別表記) | Japanese Language Education and Economic Inequality in China:From Comparative Research on Four Universities in Nanjing City |
フルテキストURL | snae_010_001_010.pdf |
著者 | 林 祥瑜| 新村 聡| |
出版物タイトル | 北東アジア経済研究 |
発行日 | 2013-03-25 |
巻 | 10巻 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 10 |
ISSN | 1880-8476 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232477 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/49512 |
---|---|
タイトル(別表記) | Establishing of a Local Study Program for Upper-intermediate and Pre-advanced Japanese Learners |
フルテキストURL | cted_003_117_124.pdf |
著者 | 内丸 裕佳子| |
抄録 | 本稿は中級後半および上級前半の日本語学習者を対象とした文化クラスでの実践報告である。日本刀,ジーンズ・学生服などの繊維産業,団扇と扇子,麺文化の比較と伝統製法のそうめん,B級グルメと地域の農産物・海産物,といった地域の文化・産業に根差したトピックをとりあげた。このクラスの特徴は,留学生だけでなく,副専攻日本語教育コースの学生と国際交流に興味を持つ日本人学生がボランティアとして授業に参加している点にある。協働学習およびプロジェクトワークが留学生にどのような刺激を与えたか,このような形式のクラスを運営する上での課題は何かをアンケート調査から明らかにする。 |
キーワード | 地域文化 地域産業 プロジェクトワーク 協働学習 |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2013-03-08 |
巻 | 3巻 |
開始ページ | 117 |
終了ページ | 124 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232455 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/49509 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Survey Study of Images of Ideal Teachers (2): Interviews with Principals and Vice-principals |
フルテキストURL | cted_003_090_097.pdf |
著者 | 山根 文男| 木多 功彦| |
抄録 | 岡山市内の幼稚園・小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校の校長等に行った「理想の教師像」についてのインタビューにおける発言内容を分析し,新採用教員等若い教員に求める資質能力を明らかにした。また,学校長等の発言内容を中教審答申「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策」において示された資質能力に基づいて分類し,校種間での比較・検討を行った。その結果,全校種の学校長等が重要であると考えている資質能力は,「総合的な人間力」のうちの「豊かな人間性や社会性」及び「コミュニケーション力」であった。幼稚園長・小学校長の発言には,「教職に対する責任感,探究力,教職生活全体を通じて自主的に学び続ける力」に分類された言葉が多かったのに対し,中学校長・高等学校長の発言には,「専門職としての高度な知識・技能」に分類された言葉が多かった。 |
キーワード | 求める教師像 学校長 資質能力 新採用教員 インタビュー |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2013-03-08 |
巻 | 3巻 |
開始ページ | 90 |
終了ページ | 97 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232452 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/49490 |
---|---|
タイトル(別表記) | Difference in the Physics Education in Lower Secondary Level between Japan and Germany - A Comparative Study between the Recent Textbooks - |
フルテキストURL | cted_003_070_079.pdf |
著者 | 田中 賢二| 松井 正宏| |
抄録 | ドイツ・ザクセン邦のギムナジウム中級段階の教科物理と日本の中学校の教科理科における物理分野に焦点を当て, 教科書などを手がかりにし, 比較を行い,期間・広がり・詳しさにおいて,違いを見いだした。ドイツでは第6学年から5年間にわたり通年で,日本では第7学年から3年間各学年限られた期間だけ学習されている。週授業時間数の合計はドイツの方が多い。ドイツでは,電磁気学・波動・力学・熱力学・天文学・原子物理学の分野があるが,日本では,電磁気学・力学・波動しかない。ドイツでは,内容に繰り返しと連続性があり,日本ではほとんどない。索引の密度を比較すると,ドイツは日本より大きい。実験に関しては,日本では代表的な実験を授業の中で実施するよう位置付けられているのに対し,ドイツでは多様な実験から自主的に選び実施することができるようになっていることで違っている。 |
キーワード | 日本 ドイツ 前期中等教育段階 物理教育 教科書比較 |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2013-03-08 |
巻 | 3巻 |
開始ページ | 70 |
終了ページ | 79 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232450 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/49484 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Web-based Interactive three-dimensional Crystal Structure Materials for Scientific Education |
フルテキストURL | cted_003_027_031.pdf |
著者 | 山川 純次| |
抄録 | 理科教育におけるWeb ベースの対話型3 次元結晶構造教材としてX3D 形式あるいは3D PDF を使ったシステムを比較検討した。どちらの形式もe- ラーニングシステムと高い親和性を持ち,また初学者と専門家の空間概念の把握に関するギャップを埋める教材として優れていると考えられた。データの継続使用を考えた場合,オープン規格であるX3D 形式と対応Web ブラウザを用いるシステムが適していた。一方,高品位な印刷が必要な場合は3D PDF とAdobe Reader を組み合わせたシステムが適していると考えられたが,将来に渡る継続利用を考慮した場合,このシステムはプロプライエタリである点に留意して運用しなくてはならないだろう。 |
キーワード | 3D PDF X3D 結晶構造 理科教材 |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2013-03-08 |
巻 | 3巻 |
開始ページ | 27 |
終了ページ | 31 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232445 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/49481 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Current Status of Education in Okayama What Happning in the Junior High Schools,and Counter Measures. |
フルテキストURL | cted_003_001_009.pdf |
著者 | 岩堂 秀明| |
抄録 | 文部科学省の調査(児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸課題に関する調査H24)によると,岡山県内の小・中学校の暴力行為,不登校の出現率が全国比較では大変高く,学力・学習状況調査でも国語,数学ともに通過率が低いことが報告され,憂慮される事態にある。その原因は複雑多岐に渡っており,教育委員会や学校現場は解決に向け総力をあげて取り組んでいるが、大変困難な状況が見られる。県下の教育関係者すべては当事者意識と責任をもってかけがえのない一人ひとりの子どもたちに焦点を当てた本来の教育を再生することが急務である。 私は,平成23年3月に中学校長を最後に定年退職し,現在は教育現場を離れているが,現役時代(幼・小・中学校・特別支援学校)を自己反省する意味も含め,中学校を中心としてその現状と改善に向けた方策についてまとめてみた。 |
キーワード | 改善 岡山 |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2013-03-08 |
巻 | 3巻 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 9 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005232442 |