JaLCDOI 10.18926/OER/12695
タイトル(別表記) Polish System Transformation and Its Implication for the Technical Terms for Social Sciences
フルテキストURL oer_28_1_091_122.pdf
著者 田口 雅弘|
抄録 This note refers to recent problems of the technical terms used in the social sciences in Poland. The current system transformation process in Poland has a great influence upon the political, economic and social life. Many new technical terms are flowing into Poland with the progress of the radical transformation of the system. In part one, the author presents the general situation of the inflow of the words of foreign origin, the occurence of the new words and concepts in connection with the change of economic relations, the social life and the basic ideology of society. Part two is an introduction of new Polish basic dictionaries, other dictionaries of technical terms for social sciences, and the new texts of economics. The author also makes some comments on these dicitionaries and texts. This note is an attempt to make clear the main problems of current Polsh language for the editing work on "The Polish-Japanese-English Dictionary of Political Economic Terms".
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 1996-06-05
28巻
1号
開始ページ 91
終了ページ 122
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000129818
JaLCDOI 10.18926/OER/12675
タイトル(別表記) Marek Mazur Some Remarks on the Development of the Polish Banking System
フルテキストURL oer_29_1_159_173.pdf
著者 田口 雅弘|
抄録 This is a translation of the paper (mimeo) written by Mark Mazur, the economic adviser to the Deputy of the Minister of Finance in Poland. The subject of considerations in this paper is the development of the Polish banking system and its current problems. The banking sector in Poland is in the process of restructuring and development. State banks have been privatized and financially restructured. Many small banks have established. On the other side, banking sector has been affected by diffictlties asocciated with the period of transformation to a market economy. The author analizes the process and its problems from the viewpoints of credibility, quality, of service, competition, privatization and consolidation. The author indicates; decreasing trend of bad dubts, passive financing activities of banks to private sector and inclination to investment into the state bonds, regional and segmental monopolization of the main banks, and difficulties in the process of consolidation.
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 1997-06-05
29巻
1号
開始ページ 159
終了ページ 173
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000129878
JaLCDOI 10.18926/OER/12653
タイトル(別表記) On the History of Marxist Theories (Ⅸ)
フルテキストURL oer_30_2_143_161.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 1998-09-10
30巻
2号
開始ページ 143
終了ページ 161
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000129940
JaLCDOI 10.18926/OER/12614
フルテキストURL oer_31_1_147_156.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 1999-06-10
31巻
1号
開始ページ 147
終了ページ 156
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 英語
論文のバージョン publisher
NAID 110000129998
JaLCDOI 10.18926/OER/12603
タイトル(別表記) On The Histry of Marxist Thoeries (X)
フルテキストURL oer_31_2_053_073.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 1999-09-10
31巻
2号
開始ページ 53
終了ページ 73
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130014
JaLCDOI 10.18926/OER/12564
タイトル(別表記) Staat und Nation (1)
フルテキストURL oer_32_2_173_196.pdf
著者 太田 仁樹|
抄録 カール・レンナー(Renner, Karl 1870~1950)は、オ-ストリア社会民主主義運動を代表する人物で、第一次世界大戦の後にオーストリア共和国初代首相を、第二次世界大戦の後には第二共和国の大統領をつとめた。オーストリア社会民主党は1899年9月に民族問題に関する有名なブリュン綱領を採択した。ブリュン大会に先立っておこなわれた民族問題に関する議論をリードした論客の代表がレンナーであった。レンナーは1899年2月9日に民族問題に関する講演をおこない、ブリュン大会の後にシノプティクス(Synopticus)という偽名で小冊子の形で出版した。ここに訳出した『国家と民族』がそれである。この著作のなかでレンナーは地域原理と個人原理を区別するオーストロ・マルクス主義に特徴的な民族理論を展開した。レンナーの民族理論は、その後オーストリアの後輩オットー・バウアーに継承されるとともに、ロシアのボリシェヴィキから厳しい非難を浴びた。レンナーの民族自治の構想はその当時には実現されなかったが、EUの先駆をなすものであったという評価もある。日本でレンナーの民族理論について検討した文献としては、須藤博忠『オーストリアの歴史と社会民主主義』(信山社、1995年(および倉田稔「レンナー」(丸山敬一編『民族問題―現代のアポリア―』ナカニシヤ出版、1997年、第三章)がある。ほかに日本語文献として、法学関係で二種類の翻訳がある。後藤清訳、カルネル(偽名)『法律制度―特に所有権の―社会的機能』(叢文閣、1928年)、加藤正男訳『私法制度の社会的機能』(法律文化社、1968年)。訳出の底本は,Synopticus, Staat und Nation: Zur österreichischen Nationalitätenfrage: Staatsrechtliche Untersuchung über die möglichen Principien einer Lösung und die juristischen Voraussetzungen eines Nationalitätengesetzes, Mit einer Literaturübersicht, Verlag von Josef Dietl Buchhandlung, Wien, 1899である。テキストの入手については相田慎一氏にお世話になった。記して謝意を表します。
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2000-09-10
32巻
2号
開始ページ 173
終了ページ 196
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130058
JaLCDOI 10.18926/OER/12553
タイトル(別表記) Karl Renner "Staat und Nation" (2)
フルテキストURL oer_32_3_093_113.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2000-11-20
32巻
3号
開始ページ 93
終了ページ 113
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130068
JaLCDOI 10.18926/OER/12547
タイトル(別表記) Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (2)
フルテキストURL 33_1_067_080.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2001-06-10
33巻
1号
開始ページ 67
終了ページ 80
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130088
JaLCDOI 10.18926/OER/12546
タイトル(別表記) Karl Renner 'Der Werdegang der Nation' (aus "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit")
フルテキストURL oer_32_4_233_253.pdf
著者 太田 仁樹|
抄録 オーストリア第二共和国の初代大統領カール・レンナーは,1950年に死去した。死後間もなく3巻の『遺稿集』が出版されたが,民族問題に関する遺稿『民族:神話と現実』はそこに収録されなかった。この遺構は,「偶然に本を発見」に述べられているような経緯で,1964年にジャック・ハナクによって編集され,出版された。ここに訳出した「民族の生い立ち」はこの遺構の第一論文である。1899年,『国家と民族』によって,当時ではまったく独自な民族問題把握を提示したレンナーの,最晩年の民族問題論として検討に値するものである。この論文の理解を助けるものとして,ハナクによる「偶然に本を発見」と題する解説とレンナー自身による「序言」をも訳出しておく。訳出の底本は,Karl Renner, Die Nation: Mythos und Wirklichkeit, Manuskript aus dem Nachlass, Herausgegeben von Jacques Hannak, Mit einer Einleitung von Bruno Pittermann, Europa Verlag, Wien, 1964. である。
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2001-03-10
32巻
4号
開始ページ 233
終了ページ 253
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130079
JaLCDOI 10.18926/OER/12544
タイトル(別表記) The Failure of Democratization and Economic Liberalism in Poland in the Interwar Period
フルテキストURL 33_1_035_051.pdf
著者 田口 雅弘|
抄録 This article is to analyze the reasons of the failure of democratization and economic liberalism in Poland in the interwar period. Poland had failed to establish assembly democracy and a liberal market economy system, which allowed the Pilsudski's coup d'etat and etatism (economic interventionism of the state) to become dominant. This article will attempt to show why the Polish liberal economic policy collapsed and what political and economic conditions were instrumental to the rapid growth of authoritarianism by analyzing not only the economic aspects but the relationship between the parliament, government and president, etc. The economic liberalization and democratization tried out in newborn Poland successively failed due to the immature political bodies, conflict among the parliament, president and government, and the immature market. The administration established after the coup d'etat of Pilsudski was backed up by the worldwide economic recovery and stabilized economic situations of the mid twenties, but not able to take any effective measures against the world financial crisis post 1929. During the 20 years of the interwar period, economic liberalism was always in the mainstream of economic policy, but there was no positive and strong ideology in the background of the appearance of etatism. The market was too feeble to support the unstable Polish economy, and under those conditions, strong intervention by the state in the economy could not be avoided.
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2001-06-10
33巻
1号
開始ページ 35
終了ページ 51
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130085
JaLCDOI 10.18926/OER/12539
タイトル(別表記) Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (3)
フルテキストURL 33_2_049_059.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2001-09-10
33巻
2号
開始ページ 49
終了ページ 59
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130105
JaLCDOI 10.18926/OER/12531
タイトル(別表記) Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (4)
フルテキストURL 33_3_067_083.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2001-12-10
33巻
3号
開始ページ 67
終了ページ 83
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130113
JaLCDOI 10.18926/OER/12527
タイトル(別表記) On the History of Marxist Theories (XI)
フルテキストURL 33_3_033_044.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2001-12-10
33巻
3号
開始ページ 33
終了ページ 44
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130110
JaLCDOI 10.18926/OER/12519
タイトル(別表記) Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (3)
フルテキストURL 34_4_047_073.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2003-03-10
34巻
4号
開始ページ 47
終了ページ 73
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002304832
JaLCDOI 10.18926/OER/12518
タイトル(別表記) On the History of Marxist Theories (XIII)
フルテキストURL 34_4_035_045.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2003-03-10
34巻
4号
開始ページ 35
終了ページ 45
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002304865
JaLCDOI 10.18926/OER/12515
フルテキストURL 34_4_001_006.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2003-03-10
34巻
4号
開始ページ 1
終了ページ 6
ISSN 0386-3069
言語 英語
論文のバージョン publisher
NAID 120002304905
JaLCDOI 10.18926/OER/12514
タイトル(別表記) Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (2)
フルテキストURL 34_3_143_166.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2002-12-10
34巻
3号
開始ページ 143
終了ページ 166
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130144
JaLCDOI 10.18926/OER/12510
タイトル(別表記) Karl Renner "Die Nation : Mythos und Wirklichkeit" (5)
フルテキストURL 33_4_067_083.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2002-03-10
33巻
4号
開始ページ 67
終了ページ 83
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130118
JaLCDOI 10.18926/OER/12509
タイトル(別表記) On the History of Marxist Theories (XII)
フルテキストURL 34_3_063_074.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2002-12-10
34巻
3号
開始ページ 63
終了ページ 74
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130145
JaLCDOI 10.18926/OER/12502
タイトル(別表記) Karl Renner "Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich" (1)
フルテキストURL 34_2_057_077.pdf
著者 太田 仁樹|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2002-09-10
34巻
2号
開始ページ 57
終了ページ 77
ISSN 0386-3069
関連URL http://www.e.okayama-u.ac.jp/~shiryou/gakkaishi.htm
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130141