JaLCDOI | 10.18926/1470 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0143_0149.pdf |
著者 | 塩田 真友子| 猪原 敬介| 堀内 孝| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 143 |
終了ページ | 149 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306028 |
JaLCDOI | 10.18926/1469 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0131_0141.pdf |
著者 | 新垣 知成| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 131 |
終了ページ | 141 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305956 |
JaLCDOI | 10.18926/1468 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0115_0129.pdf |
著者 | 包 龍| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 115 |
終了ページ | 129 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305946 |
JaLCDOI | 10.18926/1466 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0101_0114.pdf |
著者 | 馮 涛| 田中 共子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 101 |
終了ページ | 114 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305992 |
JaLCDOI | 10.18926/1461 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0085_0100.pdf |
著者 | TEKIN A.CAN| DINCSOY E.ERDINC| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 85 |
終了ページ | 100 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306087 |
JaLCDOI | 10.18926/1459 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0075_0084.pdf |
著者 | 栗川 直子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 75 |
終了ページ | 84 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306041 |
JaLCDOI | 10.18926/1458 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0059_0073.pdf |
著者 | 彭 小武| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 59 |
終了ページ | 73 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306022 |
JaLCDOI | 10.18926/1457 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0049_0057.pdf |
著者 | 山本 希| |
抄録 | 本稿においては、ハイデガーの『ヘルダーリンの讃歌』を読み解きながら、受難と情熱という二義を備えるPassionの解明を端緒に、「乏しき時代」において詩人がPassionを受け入れ生きゆく理由を探りたい。それ故本稿は、次のように分かたれる。まず、詩人の本性であるPassionを、受難と情熱の相属性として明らかにする(2.受難と情熱)。続けて、試作の場となる、詩人を貫き響く根本情調の在り方について考察する(3.根本情調と聖なるもの)。そして以上をふまえ最後に、根本情調のうちで、本性であるPassionを隈なく揮うに至った詩人が、「備え」の態度をとることで、顕わになる「根源的時」の様を示す(4.備えと時熟)。 |
キーワード | ハイデガー Passion |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 49 |
終了ページ | 57 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305940 |
JaLCDOI | 10.18926/1456 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0037_0048.pdf |
著者 | 阮 柏挺| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 37 |
終了ページ | 48 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305993 |
JaLCDOI | 10.18926/1455 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0025_0036.pdf |
著者 | 安養寺 信俊| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 25 |
終了ページ | 36 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305909 |
JaLCDOI | 10.18926/1454 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0011_0023.pdf |
著者 | 吉岡 文夫| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 11 |
終了ページ | 23 |
言語 | 英語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305927 |
JaLCDOI | 10.18926/1452 |
---|---|
フルテキストURL | 22_0001_0009.pdf |
著者 | 剱持 淑| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 9 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306062 |
JaLCDOI | 10.18926/1449 |
---|---|
フルテキストURL | 22_T001_T013.pdf |
著者 | 牧野 裕子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-11 |
巻 | 22巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 13 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306061 |
JaLCDOI | 10.18926/1446 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0127_0139.pdf |
著者 | 八尾 由子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 127 |
終了ページ | 139 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305988 |
JaLCDOI | 10.18926/1445 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0111_0125.pdf |
著者 | 福島 和俊| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 111 |
終了ページ | 125 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306001 |
JaLCDOI | 10.18926/1444 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0095_0109.pdf |
著者 | 杜 毅| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 95 |
終了ページ | 109 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305970 |
JaLCDOI | 10.18926/1442 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0079_0093.pdf |
著者 | 薛 明潔| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 79 |
終了ページ | 93 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306084 |
JaLCDOI | 10.18926/1441 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0063_0077.pdf |
著者 | 小田 いづみ| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 63 |
終了ページ | 77 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002305950 |
JaLCDOI | 10.18926/1439 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0047_0062.pdf |
著者 | 一藁 幸| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 47 |
終了ページ | 62 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306086 |
JaLCDOI | 10.18926/1436 |
---|---|
フルテキストURL | 21_0031_0045.pdf |
著者 | 二宮 一枝| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2006-03 |
巻 | 21巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 31 |
終了ページ | 45 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002306042 |