JaLCDOI 10.18926/OLR/54585
タイトル(別表記) The Legality of the Tax Pending in the Fixed Assets Tax - Necessity, Argumentaion, Proposal -
フルテキストURL olr_017_097_112.pdf
著者 髙原 成明|
出版物タイトル 臨床法務研究
発行日 2016-09
17巻
開始ページ 97
終了ページ 112
ISSN 1881-1485
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005856013
JaLCDOI 10.18926/OLR/54586
タイトル(別表記) The Brief and the Legal Expense in Civil Procedure
フルテキストURL olr_017_113_122.pdf
著者 堀 清史|
出版物タイトル 臨床法務研究
発行日 2016-09
17巻
開始ページ 113
終了ページ 122
ISSN 1881-1485
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005856014
著者 出江 嘉朗| 齊藤 邦行|
発行日 2016-04-01
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
38巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/54676
タイトル(別表記) Structural Characteristics of the Self-knowledge of Individuals with Dissociative Experiences
フルテキストURL hss_042_001_007.pdf
著者 堀内 孝|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 1
終了ページ 7
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893522
JaLCDOI 10.18926/54677
タイトル(別表記) A Study of Combinations of a Noun followed by the Case-marker “Deno” and another Noun
フルテキストURL hss_042_009_027.pdf
著者 大平 真紀子|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 9
終了ページ 27
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893523
JaLCDOI 10.18926/54678
タイトル(別表記) Development and Extension of the New Usage of the Sino-Japanese Suffix “-Ka(化)”
フルテキストURL hss_042_029_047.pdf
著者 趙 麗君|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 29
終了ページ 47
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893524
JaLCDOI 10.18926/54679
タイトル(別表記) Le Moi toujours faisant l'identification - Sur l'absolument Même dans Totalité et infini d'Emmanuel Levinas
フルテキストURL hss_042_049_064.pdf
著者 田中 菜摘|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 49
終了ページ 64
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893525
JaLCDOI 10.18926/54680
タイトル(別表記) The Meanings and Functions of Aspect and Tense Forms of Verbs Expressing Properties
フルテキストURL hss_042_065_079.pdf
著者 呉 揚|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 81
終了ページ 94
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893526
JaLCDOI 10.18926/54681
タイトル(別表記) Dispute over the Realschule Statute in Imperial Russia : Focusing on discussions in the State Council, 1871-1872
フルテキストURL hss_042_081_094.pdf
著者 宮本 竜彦|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 81
終了ページ 94
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893527
JaLCDOI 10.18926/54682
タイトル(別表記) The Formation of Liang Qichao's Modern National Thought:From chivalry to nation
フルテキストURL hss_042_095_111.pdf
著者 孫 瑛鞠|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ 95
終了ページ 111
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893528
JaLCDOI 10.18926/54683
タイトル(別表記) Banzan KUMAZAWA's Interpretation of ‘ 気質変化(Kishitsu Henka)’
フルテキストURL hss_042_(001)_(019).pdf
著者 孫 路易|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ (1)
終了ページ (19)
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893529
JaLCDOI 10.18926/54684
タイトル(別表記) On Unknown Publishing Ordinances of Osaka in the Edo Period : Known from two documents; “The Proclamations of Many Years Ago” and “The Notebook of Osaka and Okayama Proclamations”
フルテキストURL hss_042_(021)_(035).pdf
著者 山本 秀樹|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ (21)
終了ページ (35)
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893530
JaLCDOI 10.18926/54685
タイトル(別表記) Ryunosuke Akutagawa's “Peking Nikkisho” and Kaizo-sha
フルテキストURL hss_042_(037)_(046).pdf
著者 宋 武全|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2016-11-25
42巻
開始ページ (37)
終了ページ (46)
ISSN 1881-1671
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893531
著者 蔦尾 和宏|
発行日 2009-03-20
出版物タイトル 岡山大学国語研究
23巻
資料タイプ 紀要論文
著者 蔦尾 和宏|
発行日 2015-03-20
出版物タイトル 岡山大学国語研究
29巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/bgeou/54691
タイトル(別表記) A Study on the Curriculum of Junior High Schools in Okayama City; Analysis and Classification of the Educational Objectives
フルテキストURL bgeou_163_001_007.pdf
著者 住野 好久| 三島 知剛| 藤枝 茂雄| 山﨑 光洋| 宮本 浩治| 今井 康好|
抄録 岡山市立中学校全38 校の学校教育課程,特にそれを構成する要素の一つである学校教育目標に着目し,その特徴を明らかにするとともに類型化を行った。学校教育目標に使われている言葉の分析からは,「心の教育 豊かな心」「自ら学ぶ力 自己学習力」「健康体力」といった学習指導要領のキーワードが多く使われていること,そして岡山市立中学校の特徴としては岡山市の教育が目指す「自立する子どもの育成」を踏まえた「自主 自立 主体性」という言葉や「努力 向上心 がんばる」「人権尊重」という言葉が多く使われていることが明らかとなった。また,クラスター分析による学校教育目標の類型化からは,「市施策対応型(10 校)」「岡山伝統型(13 校)」「指導要領準拠型(10 校)」「全面強調型(5校)」の4類型に分けられることが明らかにされた。
キーワード 教育課程 学校教育目標 クラスター分析 岡山市 中学校
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2016-11-28
163巻
開始ページ 1
終了ページ 7
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893534
JaLCDOI 10.18926/bgeou/54692
タイトル(別表記) The Development of National Education System and the Change of Educational Outlook at the Turn of the 19-20th Centuries of Japan: the Formation of Human Capital Through School Education
フルテキストURL bgeou_163_009_019.pdf
著者 梶井 一暁|
抄録 本小稿は,19 世紀末から20 世紀初頭の日本における前近代的な手習塾(寺子屋)から近代的な国民教育への移行過程を考察するとともに,その教育の近代化がもたらす教育観の変化について論じるものである。近代において国民教育を行う機関であった学校は,教師が生徒に一斉教授を行う場であった。前近代の手習塾は,教師が生徒に個別教授を行う場であったことを考えると,大きな転換である。近代学校で教壇に立つ教師は,一斉教授を行う方法を心得る存在ゆえ,時代における新しい教師であった。  近代学校で一般化した一斉教授法は,教師による集団としての生徒の同時,同一の行為を強く求める方法であった。換言すれば,生徒の身体の制御と統制を必然とする方法であった。そして,この近代学校を通じて形成される制御と統制に馴染んだ生徒の身体は,人的資本の観点からすれば,労働市場の近代化と技能の標準化にとって有利な条件であった。
キーワード 近代学校 国民教育 個別教授 一斉教授 人的資本
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2016-11-28
163巻
開始ページ 9
終了ページ 19
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893535
JaLCDOI 10.18926/bgeou/54693
タイトル(別表記) Wilhelm Lamszus as an Antiwar Writer
フルテキストURL bgeou_163_021_030.pdf
著者 小林 万里子| ペーンケ アンドレアス| 木内 陽一|
抄録 本稿では,19 世紀末から20 世紀初めのハンブルク学校改革運動において中心的な役割を果たした教師の一人として知られるヴィルヘルム・ラムスツスについて,民衆学校教師としての活動ではなく,生涯にわたって反戦文学を発表し続けた作家としての活動に焦点を当てて明らかにする。一定の期間や立場にとらわれずに改革教育運動家の思想と実践を描き出す作業を通して,それぞれの教師の教育観に加えて社会観や人間観が浮かび上がるとともに,簡明なスローガンに回収されえない改革教育運動の複層的な様相を読み解く鍵になることを示唆する。
キーワード 改革教育運動 反戦文学 ヴィルヘルム・ラムスツス
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2016-11-28
163巻
開始ページ 21
終了ページ 30
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893536
JaLCDOI 10.18926/bgeou/54694
タイトル(別表記) Effects of Video-Self Modeling with Hero-Instruction: A Case Analysis of Hand-Drying Behavior of an Elementary-Aged Student with Autism Spectrum Disorder
フルテキストURL bgeou_163_031_037.pdf
著者 高橋 彩| 大竹 喜久|
抄録 本研究では,知的障害特別支援学校小学部に在籍する1名の自閉症スペクトラム障害児を対象として,対象児にとってのヒーローが標的行動を解説するビデオセルフモデリング(VSM)を用いた介入の効果を検討した。標的行動は「トイレで手を洗った後に自発的にポケットからハンカチを出し,手を拭く行動」であり,対象児はトイレに行く直前にビデオを視聴した。その結果,ビデオ単体での効果は現れず,ハンカチの所在を可視化する透明なウエストポーチや視覚的リマインダーを併用することによって行動が若干改善された。ヒーローを活用したVSMの効果に関与する要因として,言語能力,ヒーローと自身の同一行動に対する内在的な強化力の有無を取り上げ,考察を試みた。
キーワード 自閉症スペクトラム 特別な興味 ビデオセルフモデリング 日常生活スキル
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2016-11-28
163巻
開始ページ 31
終了ページ 37
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893537
JaLCDOI 10.18926/bgeou/54695
タイトル(別表記) Figures of Expressive Forms
フルテキストURL bgeou_163_039_047.pdf
著者 伊土 耕平|
抄録 佐藤信夫他2006『レトリック事典』は,西洋と日本のレトリックを広く見渡し,多くのレトリック技法を体系的に整理した好著であるが,国語教育的な観点から見ると,不十分な点もないわけではない。ここでは「表現形態の《あや》」,すなわち挿入・省略・転置・反復・代換などについて,不十分な点を具体的に指摘し,さまざまな補足説明を試みる。例えば,挿入については指導例や外延の問題,省略については主語の省略の問題,転置については認定のしかたと指導例,反復については種類と問題点,代換についてはよく使われる構文について,私見を述べる。
キーワード figure of speech expressive form parenthesis inversion reduplication
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2016-11-28
163巻
開始ページ 39
終了ページ 47
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005893538