ID | 44377 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 9
|
Title Alternative | About Common Music Material for Music Class in an Elementary School
|
FullText URL | |
Author |
Ishii, Hiromi
Mushiaki, Masako
Kaken ID
researchmap
|
Abstract | 日本の唱歌やわらべうたが含まれる歌唱共通教材のあり方について、小学生への歌唱共通教材に対する印象調査を踏まえて考察した。その結果、①低学年では身近な内容の歌唱教材が重要であること②低学年・中学年では、歌詞への関心が高いこと③高学年ではメロディやリズムへの関心が高いこと④曲に対する好みは、同じ学年では類似していることの4点が明らかになった。これらの結果を踏まえて、教師は児童の興味・関心に目を向けた学習を展開すること、歌詞に関心が向けられる歌唱指導を行うこと、「音楽文化の継承」として大人が子どもへ残していきたい唱歌だけでなく、児童がこれからも歌っていきたいと主体的に感じる唱歌との出会いを大切に、歌唱共通教材として24曲の指定の枠にとらわれず幅広く唱歌を取り入れることが重要である。
|
Keywords | 小学校 (Elementary School)
歌唱共通教材 (Common Music Material)
学習指導要領 (Teaching Guideline)
唱歌 (Song)
主体的 (Independently)
|
Note | 原著
|
Publication Title |
岡山大学教師教育開発センター紀要
|
Published Date | 2011-03-10
|
Volume | volume1
|
Publisher | 岡山大学教師教育開発センター
|
Publisher Alternative | Center for Teacher Education and Development, Okayama University
|
Start Page | 57
|
End Page | 68
|
ISSN | 2186-1323
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
language |
Japanese
|
Copyright Holders | Copyright © 2011 岡山大学教師教育開発センター
|
File Version | publisher
|
Refereed |
False
|
NAID | |
Eprints Journal Name | cted
|