ID | 9619 |
JaLCDOI | |
FullText URL | |
Author |
Ido, Kazuhide
|
Abstract | われわれが用いる楽譜は近代ヨーロッパの音楽芸術の所産である五線譜によっている。その表示能力は極めて優れたものであり、国際的に用いられているが、音楽を正確に記し、表すことができるわけではない。楽譜は音楽そのものではないのである。したがって、楽譜から如何に音楽を引き出すかは、現代では基本的な技術の一つであると考えられている。拍子概念はその代表的なものである。
|
Keywords | 音楽
拍子概念
ヴァンサン・ダンディ
|
Publication Title |
岡山大学教育学部研究集録
|
Published Date | 1990-11-15
|
Volume | volume85
|
Publisher | 岡山大学教育学部
|
Publisher Alternative | Faculty of Education, Okayama University
|
Start Page | 1
|
End Page | 9
|
ISSN | 0471-4008
|
NCID | AN00032875
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|