ID | 701 |
Eprint ID | 701
|
FullText URL | |
Title Alternative | Effects of Root Temperatures under Forced Conditions on Growth of Shoot and Flower Cluster, and Endogenous Regulators in 'Muscat of Alexandria' Vines.
|
Author |
Nitta, Naomi
Egawa, Toshiyuki
Shimamura, Kazuo
|
Abstract | 12月と2月から加温した‘マスカット・オブ・アレキサンドリア’4年生樹について地温を13℃と27℃に調節し,樹液,母枝及び展葉期の新梢のABA,ジベレリン及びサイトカイニンの活性を調査した. また,無加温樹でのこれらの変化についても併せて調査した. 1)発芽,新梢生長及び花穂発育は,2月加温では地温区による差は認められなかったが,12月加温では13℃区よりも27℃区ですぐれた. 2)母枝及び樹液のABAは,無加温樹では11月に最も多く,発芽期に少なかった. いずれの加温時期のいずれの地温区においても処理開始時よりも発芽期に少なく,また12月加温では13℃区よりも27℃区でやや少なかった. 3)ジベレリン様物質は,無加温樹の母枝では発芽期に活性が認められた. 両地温区とも12月よりも2月加温で,またいずれの加温時期でも13℃区よりも27℃区の活性が高かった. 4)無加温樹の母枝及び樹液のサイトカイニン活性は11~12月に低く,その後2月から発芽期に著しく高まった. いずれの地温区でも発芽期の活性は12月よりも2月加温で高く,また12月加温では13℃区よりも27℃区の活性が著しく高かった. 5)展葉期の新梢のジベレリン及びサイトカイニン活性は,いずれの加温時期においても13℃区よりも27℃区で高く,特にサイトカイニン活性は地温区による差が大きかった。
|
Published Date | 1986
|
Publication Title |
岡山大学農学部学術報告
|
Publication Title Alternative | Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
|
Volume | volume67
|
Issue | issue1
|
Publisher | 岡山大学農学部
|
Publisher Alternative | Faculty of Agriculture, Okayama University
|
Start Page | 1
|
End Page | 9
|
ISSN | 0474-0254
|
NCID | AN00033029
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
Refereed |
False
|
Eprints Journal Name | srfa
|