このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 16085
JaLCDOI
Sort Key
4
Title Alternative
The distribution of examples of the Japanese words that express the feelings about "regret" and "envy"
FullText URL
Author
Chen, Gang
Yoshida, Norio
Abstract
日本語心情語彙の通時的研究の一環として,日本文学史上の代表的な作品とみられるものを対象に,「残念」と「嫉妬」の心情を表す和語の用例分布を調査した。本稿では,その用例分布表を掲示し分布の特徴を指摘した。この分野の語の出現頻度は,源氏物語を始めとする平安女流文学作品においてとりわけ際だつ。現代語につながる「くやむ」「妬まし」は,中世に派生形として出現した語である。形容詞からの動詞派生語「~がる」の用例は,ほとんど「くち惜し」と「妬し」に集中している。
Keywords
心情語彙
惜し
くち惜し
くやし
恨めし
妬し
Publication Title
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
Published Date
2009-06-25
Volume
volume141
Publisher
岡山大学大学院教育学研究科
Publisher Alternative
Graduate School of Education, Okayama University
Start Page
43
End Page
46
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
Content Type
Departmental Bulletin Paper
OAI-PMH Set
岡山大学
language
Japanese
File Version
publisher
NAID
Eprints Journal Name
bgeou