FullText URL | kokugo_36_(001)_(008).pdf |
---|---|
Author | Ukida, Mayumi| |
Publication Title | 岡山大学国語研究 |
Published Date | 2022-03-20 |
Volume | volume36 |
Start Page | (1) |
End Page | (8) |
ISSN | 2189-5414 |
language | Japanese |
File Version | publisher |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/63237 |
---|---|
Title Alternative | Study of the Literary Education Curriculum - Australian Curriculum Consideration Based on “Literature” in English - |
FullText URL | bgeou_179_037_043.pdf |
Author | Ukida, Mayumi| |
Abstract | 本研究の目的は日本の文学教育をカリキュラムの側面から検討することである。日本の学習指導要領の文学・物語に関する指導事項や言語活動例とオーストラリアン・カリキュラム中の「文学」の指導事項を比較する。これまで文学作品の「何をどのように教えるか」に関して考察されてきたが,カリキュラムの側面から考察されることは少なかった。本稿では,文学を読むこととともに,文学・物語の読むこと―書くことをカリキュラムの側面から検討した。その結果,オーストラリアン・カリキュラムから日本のカリキュラムに参考にできる点は①すべての学年で順序性・系統性をもって学習内容を配列すること,②読むこと―書くことの関連指導を行うこと,③修辞技法や文芸批評理論を適切に学習内容に取り入れることである。 |
Keywords | 学習指導要領 オーストラリアン・カリキュラム 文学教育 |
Publication Title | Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University |
Published Date | 2022-02-24 |
Volume | volume179 |
Start Page | 37 |
End Page | 43 |
ISSN | 1883-2423 |
language | Japanese |
File Version | publisher |
FullText URL | kokugo_031_(017)_(027).pdf |
---|---|
Author | Ukida, Mayumi| |
Publication Title | 岡山大学国語研究 |
Published Date | 2017-03-20 |
Volume | volume31 |
Start Page | (17) |
End Page | (27) |
ISSN | 2189-5414 |
language | Japanese |
File Version | publisher |
NAID | 120006223691 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/53151 |
---|---|
Title Alternative | Between Academism and Administration: Recollection and Review of the Prior achievement on Hoshina Koichi’s Japanese Language Education |
FullText URL | bgeou_158_063_070.pdf |
Author | Ukida, Mayumi| |
Abstract | 本稿は,保科孝一に言及している論文をレビューすることによって,保科孝一の仕事であ る国語政策,及び国語政策に付随的に扱われてきた国語教育政策の持つ意味を明らかにし, 特に国語教育史研究上の課題を明らかにするものである。近年,保科孝一の仕事は社会言語 学や社会学の文脈で再検討されることはあったが,国語教育の分野では再検討されるという ことはなかった。保科孝一の国語教育は,国内においては「内なる辺境」である地方に標準 語を普及させ,国民を形成するものであった。そして,保科孝一の国語改革は植民地,「大 東亜共栄圏」などの「外なる辺境」の発見によって,国語を普及させるために国語自体を学 びやすく変化させるものであった。 |
Keywords | 保科孝一 標準語 国語政策 |
Publication Title | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
Published Date | 2015-02-25 |
Volume | volume158 |
Start Page | 63 |
End Page | 70 |
ISSN | 1883-2423 |
language | Japanese |
File Version | publisher |
NAID | 120005553921 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/53150 |
---|---|
Title Alternative | Applying Teaching Method of Japan’s Reading Class in Korea |
FullText URL | bgeou_158_053_061.pdf |
Author | Ukida, Mayumi| Han, Jeongseon| |
Abstract | 韓国と日本の国語科の教育目標には共通して,国語を正確に使用・理解すること,国語に 対する正しい態度を育てることがあげられている。そして,教育内容にも多くの共通点があ る。従って,両国の授業方法の共有が可能であると判断し,日本の授業方法の中で,「単元 を貫く言語活動」をとりあげ,中でも資料を制作して読んだ本を友達に紹介することを単元 に位置付けた授業について考察した。次に,韓国の教科書で授業の目的は変更せず,日本の 授業方法を適用し,単元を新しく構成した。 |
Keywords | 読むこと 授業方法 韓国 教員 |
Publication Title | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
Published Date | 2015-02-25 |
Volume | volume158 |
Start Page | 53 |
End Page | 61 |
ISSN | 1883-2423 |
language | Japanese |
File Version | publisher |
NAID | 120005553920 |