ID | 48794 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 8
|
Title Alternative | Appreciation Method of ROCKWELL’S Illustrations
|
FullText URL | |
Author | |
Abstract | 本論は,筆者が実践している鑑賞授業における絵画作品の読み解きの例として,ロックウェルのイラストレーションを取り上げ,造形的なアプローチから作者の作画意図を読み解いていく有効な方法を提示するものである。具体的には受講者との対話形式や比較鑑賞の方法を
用いて,受講者の発見を促し,意見や疑問を取り上げながら徐々に作画意図に迫っていくプロセスを紹介している。その過程を通して,写真と絵画の関係や造形の奥深さを明らかにすることをねらっている。特に元写真や下絵と完成作の比較鑑賞は,これまでにない実践例であり,筆者独自の造形的視点が示されている。
|
Keywords | 写真と絵画
対話形式
比較鑑賞
造形性
構図
トリミング
作画意図
|
Publication Title |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
Published Date | 2012-07-27
|
Volume | volume150
|
Publisher | 岡山大学大学院教育学研究科
|
Publisher Alternative | Graduate School of Education, Okayama University
|
Start Page | 57
|
End Page | 70
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|