JaLCDOI 10.18926/63333
Title Alternative Go with the Flow and Play: Support from Zainichi Resident Koreans After the Disaster Haeng-ja Chung and Haruna Miyagawa
FullText URL biess_6_101_110.pdf
Author Chung, Haeng-ja| Miyagawa, Haruna|
Abstract 明日は我が身に起こるかもしれない災難や厄災、不条理。非常の中の日常の中の非日常という重層性。保養として別の地域に出向いて経験できる「解放」。震災を経験した土地での複雑な経験。東日本大震災被災者に関わり支援した在日コリアンたちを柱に論を進める。「チグハグ」「クラクラ」「ワイワイ」と形容される被災者と支援者の体験を通じて、他者を支援するとはどういうことか、「なりゆき」や「あそび」の概念と絡めながら諭じる。単一民族神話が蔓延する日本で無視されることが多い外国ルーツの人たちの活躍にも目を向ける。人類学者と社会学者である筆者達が共著の中、上記の間題や概念と格闘しながらの試みが本著である。
Keywords 居場所 ブックカフェ リズム あそび なりゆき ケア 方法
Publication Title Bulletin of Institute for Education and Student Services, Okayama University
Published Date 2021-12-30
Volume volume6
Start Page 101
End Page 110
ISSN 2432-9665
language Japanese
File Version publisher
JaLCDOI 10.18926/61608
Title Alternative “Unbelievably Clearly Repeating”: Disaster, Minority Women, and Intersectionality
FullText URL biess_5_060_068.pdf
Author CHUNG, Haeng-ja|
Abstract 東日本震災後、多くの人たちが被災地から他地域へ避難する中、芥川賞作家の柳美里は福島に向かった。「居場所のない人に寄り添う物語」を紡ぎ出すだけでなく実践する柳は、水俣病患者に「加勢」した『苦海浄土 わが水俣病』の著者である石牟礼道子に連なる。本稿では柳の行動を理解する手がかりとして、在日コリアン女性という属性に注目する。マイノリティー女性としての様々な経験は「人間を大きくし」「強くしなやかに生きていける」素地となったという人や日本人の理解者から支援を受けた経験から、もっと多くの人に在日のことを知ってほしいという声もある。一方で民族的マイノリティとして、また女性として複合差別の理不尽さを訴える声もあるので、本稿では複合差別の実態についても考察する。
Keywords 災害 (Disaster) ジェンダー (Gender) エスニシティ (Ethnicity) 複合差別 (Intersectionality) 加勢 (Assistance)
Publication Title Bulletin of Institute for Education and Student Services, Okayama University
Published Date 2020-12-30
Volume volume5
Start Page 60
End Page 68
ISSN 2432-9665
language Japanese
File Version publisher
NAID 120007004143
JaLCDOI 10.18926/58036
Title Alternative Discovery Program for Global Learners at Okayama University
FullText URL biess_4_050_071.pdf
Author Chung, Haeng-ja|
Publication Title Bulletin of Institute for Education and Student Services, Okayama University
Published Date 2019-12-30
Volume volume4
Start Page 50
End Page 71
ISSN 2432-9665
language Japanese
File Version publisher
NAID 120006812102