このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 32
Eprint ID
32
フルテキストURL
タイトル(別表記)
Studies on the salt injury on the crops (VII) : Relation between the metallic elements metabolism of wheat and the salt injury.
著者
太田 勝一 岐阜大学農学部作物学研究室
小合 龍夫 岡山大学
笹井 一男 岡山大学
抄録
小麦の塩害と金属代謝との関係について実験を行い次の結果を得た.尚分析は発光分光分析に従い,その地上部のFe,B,Si,P,Mn,Mg,Ca,Cu,Na,K等の含量を求め,特にNaに於ては葉位別,茎の節位別及び穂の各部に於ける含量を測定し,その分布を観察した. 1)NaClの添加と共に,地上部Na量は著しく増大し,Kは僅かに増大し,他の元素はすべて減少の傾向が見られた. 2)作物体内のNa含量の分布は茎に最も多く,葉は之に次ぎ,穂は最も少かつた.然して茎の節位別の分布には差が認められなかつたが,葉では中位葉が上位葉,下位葉に比し僅かに少かつた. 3)本実験結果から推察すると,所謂塩害なる事実は全塩類の高濃度に於ける複合的作用と,之に起因する二次,三次的の影響が綜括せられたものであろう。
発行日
1954
出版物タイトル
岡山大学農学部学術報告
出版物タイトル(別表記)
Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
4巻
1号
出版者
岡山大学農学部
出版者(別表記)
Faculty of Agriculture, Okayama University
開始ページ
1
終了ページ
6
ISSN
0474-0254
NCID
AN00033029
資料タイプ
紀要論文
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
査読
無し
Eprints Journal Name
srfa