タイトル(別表記) 農業用殺菌剤、植物病原菌の有害代謝産物によるファイトアレキシンの生産
フルテキストURL 042_0017_0020.pdf
著者 奥 八郎| 中西 逸朗| 白石 友紀| 大内 成志|
抄録 The endocarp of the fresh pea pod incubated with solution or suspension of agricultural fungicides, phytotoxic metabolites of plant pathogenic fungi formed the pea phytoalexin, pisatin. Among the compounds tested, cycloheximide, triazine, dichlone, phenyimercury acetate, UV degradation product of phenylmercury acetate, triphenyltin fungicides, and 3-hydroxy-5-methylisoxazole induced pisatin. Ophiobolin, a toxin from Cochliobolus mtyabeanus, and ascochitine, a toxic metabolite from Ascochyta fabae, also induced pisatin. The possibilities of the development of harmless plant disease control agents was discussed in relation- to the induced synthesis of phytoalexins.
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1973
42巻
1号
開始ページ 17
終了ページ 20
ISSN 0474-0254
言語 英語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) 土壌菌による有機塩素殺菌剤、ダコニールの吸収と脱クロールについて
フルテキストURL 047_0007_0013.pdf
著者 奥 八郎| 白石 友紀| 大内 成志| 堀内 佐代子|
抄録 Fungi tolerant to an organochlorine fungicide, tetrachloroisophthalonitrile (TCPN), was selected and isolated from various soil samples, and examined for the activity to metabolize TCPN. The population of tolerant fungi was extremely large in the plastic house - soil on which TCPN has been used for six years to control diseases. This is probably due to the change of soil microflora owing to the decline of TCPN-sensitive competitors. Many tolerant fungi took up TCPN very rapidly from culture filtrate. Of ten tolerant isolates tested, two isolates, C-F- I and V-P-5, were found to metabolize TCPN. The metabolite was isolated in pure form by preparative TLC, and identified as trichloroisophthalonitrile by mass spectrometry. C-F-1 was identified as Aspergillus luchuensis and V-P-5 as Penicillium godlewskii. Namely, these soil fungi dechlorinate from tetrachloroisophthalontrile to trichloroisophthalonitrile.
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1976
47巻
1号
開始ページ 7
終了ページ 13
ISSN 0474-0254
言語 英語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Chitin Component in Haustorial Wall of Powdery Mildew Fungus of Barley
フルテキストURL 047_0021_0024.pdf
著者 白石 友紀| 大内 成志| 奥 八郎|
抄録 純寄生性病害の感染成立に中心的役割を演ずると考えられている吸器の性質を明らかにするために,オオムギうどんこ病菌の吸器形成過程における吸器壁のキチン質の生成に関して組織化学的に検討した. その結果,吸器壁はキトーサン反応陽性で,菌糸壁と同様キチン質がその骨格をなしているものと考えられる. さらに,経時的な検討の結果,感染初期に形成される吸器原基において,すでにキチン反応が陽性であり,キチン合成系の活性化は,吸器機能発現のための一つの重要な過程であると推定される。
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1976
47巻
1号
開始ページ 21
終了ページ 24
ISSN 0474-0254
言語 日本語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) クラドスポリウム属菌によるブドウの褐点病について
フルテキストURL 048_0017_0022.pdf
著者 大内 成志| 畑本 求| 奥 八郎| 白石 友紀| 横山 竜夫| 立石 道博| 藤井 新太郎|
抄録 Cladosporium cladosporioides (Fresenius) de Vries and Cladosporium herbarum (Pers. ) Link ex Fr. were isolated from grape berries that had been commonly called 'black navel', and were found to cause the disease. In view of the colour of lesions that were observed most frequently at the stage of maturing, the disease was named brown spot of grapes.
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1976
48巻
1号
開始ページ 17
終了ページ 22
ISSN 0474-0254
言語 英語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Control Measure of Brown Spot of Grapes
フルテキストURL 049_0001_0006.pdf
著者 奥 八郎| 畑本 求| 大内 成志| 白石 友紀| 立石 道博| 藤井 新太郎|
抄録 ブドウ褐点病防除のための農薬のスクリーニングを行なうとともに,発生生態の観察結果を含めて本病の防除施策について論じた. 供用農薬のなかでは,ベンレート,サニパー,DF125が有効であった. 自然発生,特に汚果の防止には硫酸ニコチンの混用が有効であった. 外気の直接導入を避けるような温室出入口の構造改善,室内浄化,誘枝線の更新,過湿の回避などが有効な技術的な防除策と考えられた。
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1977
49巻
1号
開始ページ 1
終了ページ 6
ISSN 0474-0254
言語 日本語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) 殺菌剤、ベノミル、チウラムの土壌微生物相と2~3の土壌生息性糸状菌に及ぼす影響
フルテキストURL 054_0001_0008.pdf
著者 奥 八郎| 沖 和生| 白石 友紀| 佐藤 健二| 大内 成志|
抄録 Effects of Benomyl and Thiram on the soil microflora and some soil inhabitant fungi were studied using the_ soil (sandy loam) of the experimental field, Okayama University. Under field conditions, heavy application of Benomyl did not affect significantly the soil microflora. Thiram, however, reduced the fungal population in soil to 1/6 at the next day of treatment, but recovered to the normal level after 6 days. Under laboratory conditions, both fungicides did not affect soil microflora. Population of Benomyl-to lerant fungi was about 1/10 of the total fungi and increased slightly in the field soil by treatment with Benomyl at the later stage of experiment during June to October. Neither Thiram-tolerant fungus nor bacterium was found in both Thiram-treated and non-treated soils. A fungus highly tolerant to Benomyl was isolated and identified as Aspergillus versicolor, and found to not have the metabolic activity to degrade BCM. The absorption of BCM by the mycelia of this tolerant fungus, A. versicolor, was less than half of the BCM-sensitive one, such as Cladosporium harbarum.
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1979
54巻
1号
開始ページ 1
終了ページ 8
ISSN 0474-0254
言語 英語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) エンドウ褐紋病菌の胞子発芽液に含まれるピサチン蓄積誘導物質の分離と性質
フルテキストURL 059_0001_0009.pdf
著者 タヌートン ポーンチップ| 奥 八郎| 白石 友紀| 大内 成志|
抄録 An elicitor of pisatin accumulation was isolated and partially characterized from spore germination fluid, mycelial extract, and cell wall preparation of a pea pathogen, Mycosphaerella pinodes. The elicitor was found to be a polysaccharide or glycoprotein and the active component was composed of glucose. The approximate molecular weight was 70,000 daltons. This elicitor elicited pisatin accumulation in pea leaves at a concentration of 10 ug/ml and the maximum activity was ca. 350-400 ug/ml, but did not elicit phytoalexins in soybean, bean, and red clover. High molecular weight preparations from the mycelial extract and mycelial wall of Mycosphaerella melonis and Stemphylium sarcinaeforme, nonpathogens of pea, elicited pisatin accumulation in pea leaves.
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1982
59巻
1号
開始ページ 1
終了ページ 9
ISSN 0474-0254
言語 英語
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) エンドウプロトプラスト細胞における植物プロモータの発現
フルテキストURL 080_0051_0060.pdf
著者 山田 哲治| 橋本 忠明| スリプラサートサック ペルンポン| 加藤 久晴| 一瀬 勇規| 白石 友紀| 奥 八郎|
抄録 High yields of viable pea protoplasts were produced from suspension cultured cells derived from calli formed from embryogenic tissues or leaves and the conditions for the optimum expression of chloramphenicol acetyltransferase (CAT) fused to the phenylalanine ammonia-lyase gene of Pisum sativum (pPAL1-15) were investigated by transient assay after electroporation. A fungal elicitor isolated from a pea pathogen, Mycosphaerella pinodes, and the reduced from of glutathione induced the expression of PAL promoter but orthovanadate, a plasma membrane ATPase inhibitor, considerably suppressed the gene expression. Rice protoplasts were also prepared from the suspension cultured cells derived from embryonic tissues, and the effects of elicitors on the expression of CAT in pPAL1-15-electroporated rice protoplasts were examined. No distinctive induction of CAT activity was observed by the treatment of rice protoplasts with a chitosan oligomer elicitor.
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
発行日 1992
80巻
1号
開始ページ 51
終了ページ 60
ISSN 0474-0254
言語 英語
論文のバージョン publisher
著者 關 光| 丸谷 瑞理| 稲垣 善茂| 豊田 和弘| 白石 友紀| 一瀬 勇規|
発行日 2003-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
92巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 一瀬 勇規| 遠藤 愛| 実松 史郎| 豊田 和弘| 白石 友紀| 山田 哲治|
発行日 1999-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
88巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 豊田 和弘| 一瀬 勇規| 山田 哲治| 白石 友紀|
発行日 1999-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
88巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 一瀬 勇規| 伊藤 正幸| 関 光| 豊田 和弘| 白石 友紀| 山田 哲治|
発行日 1998-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
87巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 ユーナス アハマド| 一瀬 勇規| 白石 友紀| 山田 哲治|
発行日 1998-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
87巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 豊田 和弘| 小山 昌史| 水越 留美| 一瀬 勇規| 山田 哲治| 白石 友紀|
発行日 1998-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
87巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 河原 智治| 豊田 和弘| 木場 章範| 一瀬 勇規| 山田 哲治| 白石 友紀|
発行日 1997-02
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
86巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 藤田 景子| 鈴木 智子| 長谷川 幸子| 目黒 あかね| 杉浦 裕幸| 豊田 和弘| 白石 友紀| 坂口 英| 西村 富生| 久能 均|
発行日 2010-02-01
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
99巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 豊田 和弘| 松岡 祥子| 目黒 あかね| 長谷川 幸子| 西村 富生| 久能 均| 白石 友紀|
発行日 2010-02-01
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
99巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 白石 友紀| 豊田 和弘| 鈴木 智子| 目黒 あかね| 長谷川 幸子| 西村 富生| 久能 均|
発行日 2010-02-01
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
99巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 Kudo, Chikako| Suzuki, Tomoko| Fukuoka, Sumie| Asai, Shuta| Suenaga, Hiroko| Sasabe, Michiko| Takano, Yoshitaka| Okuno, Tetsuro| Toyoda, Kazuhiro| Shiraishi, Tomonori| Ichinose, Yuki| Inagaki, Yoshi-Shige|
発行日 2007-07-01
出版物タイトル Molecular Plant Pathology
8巻
4号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 Taguchi, Fumiko| Takeuchi, Kasumi| Katoh, Etsuko| Murata, Katsuyoshi| Suzuki, Tomoko| Marutani, Mizuri| Kawasaki, Takayuki| Eguchi, Minako| Katoh, Shizue| kaku, Hanae| Yasuda, Chihiro| Inagaki, Yoshishige| Toyoda, Kazuhiro| Shiraishi, Tomonori| Ichinose, Yuki|
発行日 2006-6
出版物タイトル Cellular Microbiology
8巻
6号
資料タイプ 学術雑誌論文