フルテキストURL | JNS400_145.pdf Fig.pdf |
---|---|
著者 | Nomura, Emi| Ohta, Yasuyuki| Tadokoro, Koh| Sato, Kota| Sasaki, Ryo| Takahashi, Yoshiaki| Yamashita, Toru| Takemoto, Mami| Hishikawa, Nozomi| Goto, Yu-ichi| Abe, Koji| |
キーワード | CPEO Homozygous Mitochondrial DNA |
発行日 | 2019-05-15 |
出版物タイトル | Journal of the Neurological Sciences |
巻 | 400巻 |
出版者 | Elsevier |
開始ページ | 145 |
終了ページ | 147 |
ISSN | 0022510X |
NCID | AA00703265 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2019 Elsevier B.V. All rights reserved. |
論文のバージョン | author |
PubMed ID | 30951992 |
DOI | 10.1016/j.jns.2019.03.029 |
Web of Science KeyUT | 000466828000028 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.jns.2019.03.029 |
フルテキストURL | K0005478_other1.pdf |
---|---|
著者 | Matsuzono, Kosuke| Ikeda, Yoshio| Liu, Wentao| Kurata, Tomoko| Deguchi, Shoko| Deguchi, Kentaro| Abe, Koji| |
キーワード | Prion disease Novelgene mutation 2bp deletion in codon 178 stopcodon at codon 195 Sensoryneuropathy HSAN Pan-autonomicfailure Familial case |
備考 | 岡山大学審査学位副論文| |
発行日 | 2013-05 |
出版物タイトル | European journal of neurology |
巻 | 20巻 |
号 | 5号 |
出版者 | Wiley |
開始ページ | e67 |
終了ページ | e69 |
ISSN | 1351-5101 |
NCID | AA11015934 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja |
論文のバージョン | author |
PubMed ID | 23577609 |
Web of Science KeyUT | 000317609800003 |
関連URL | https://doi.org/10.1111/ene.12089 http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55031 |
タイトル(別表記) | The 26th Annual Meeting of the Japanese Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism |
---|---|
フルテキストURL | 127_161.pdf |
著者 | 阿部 康二| |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2015-08-03 |
巻 | 127巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 161 |
終了ページ | 162 |
ISSN | 0030-1558 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.161 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.127.161 |
NAID | 130005096246 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/53521 |
---|---|
フルテキストURL | 69_3_145.pdf |
著者 | Ishii, Hiroko| Kamikawa, Shigeshi| Hirohata, Satoshi| Mizutani, Akifumi| Abe, Koji| Seno, Masaharu| Oohashi, Toshitaka| Ninomiya, Yoshifumi| |
抄録 | Eosinophil cationic protein (ECP) is well known as a cationic protein contained in the basic granules of activated eosinophils. Recent studies have reported that ECP exhibits novel activities on various types of cells, including rat neonatal cardiomyocytes. Here we evaluated the effects of ECP on rat cardiac myoblast H9c2 cells. Our results showed that ECP enhanced the survival of the cells, in part by promoting the ERK and Akt/GSK-3β signaling pathways. ECP attenuated the cytotoxic effects of H2O2 on H9c2 cells as well as the production of reactive oxygen species, the number of apoptotic cells and caspase 3/7 activity in the cells. In conclusion, ECP activated the ERK and Akt/GSK-3β pathways, resulting in anti-oxidative effects on H9c2 cells that attenuated apoptosis. |
キーワード | ECP reactive oxygen species Akt ERK |
Amo Type | Original Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2015-06 |
巻 | 69巻 |
号 | 3号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 145 |
終了ページ | 153 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | CopyrightⒸ 2015 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 26101190 |
Web of Science KeyUT | 000356903000003 |
著者 | 松浦 徹| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2014-12-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 126巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Sato, Kota| Morimoto, Nobutoshi| Kurata, Tomoko| Mimoto, Takafumi| Miyazaki, Kazunori| Ikeda, Yoshio| Abe, Koji| |
---|---|
発行日 | 2012-09-14 |
出版物タイトル | Brain Research |
巻 | 1473巻 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Kono, Syoichiro| Deguchi, Kentaro| Omote, Yoshio| Yunoki, Taijun| Yamashita, Toru| Kurata, Tomoko| Ikeda, Yoshio| Abe, Koji| |
---|---|
発行日 | 2014-01 |
出版物タイトル | Journal of Neuroscience Research |
巻 | 92巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Omote, Yoshio| Deguchi, Kentaro| Tian, FengFeng| Kawai, Hiromi| Kurata, Tomoko| Yamashita, Toru| Ohta, Yasuyuki| Abe, Koji| |
---|---|
発行日 | 2012-06 |
出版物タイトル | Stroke |
巻 | 43巻 |
号 | 6号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
タイトル(別表記) | Guidelines for the treatment of dementia |
---|---|
フルテキストURL | 126_155.pdf |
著者 | 倉田 智子| 阿部 康二| |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2014-08-01 |
巻 | 126巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 155 |
終了ページ | 157 |
ISSN | 0030-1558 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2014 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.126.155 |
NAID | 130004685268 |
著者 | 森本 展年| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2014-04-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 126巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Liu, Ning| Shang, Jingwei| Tian, Fengfeng| Nishi, Hiroyoshi| Abe, Koji| |
---|---|
発行日 | 2011-06-23 |
出版物タイトル | Brain Research |
巻 | 1397巻 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 池田 佳生| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2013-12-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 125巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 出口 健太郎| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2013-08-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 125巻 |
号 | 2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Takamiya, M.| Miyamoto, Y.| Yamashita, T.| Deguchi, K.| Ohta, Y.| Abe, K.| |
---|---|
発行日 | 2012-09-27 |
出版物タイトル | Neuroscience |
巻 | 221巻 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
フルテキストURL | Autophagy_6_8_1107-1114.pdf |
---|---|
著者 | Tian, FengFeng| Deguchi, Kentaro| Yamashita, Toru| Ohta, Yasuyuki| Morimoto, Nobutoshi| Shang, Jingwei| Zhang, Xuemei| Liu, Ning| Ikeda, Yoshio| Matsuura, Tohru| Abe, Koji| |
キーワード | autophagy apoptosis GFP-LC3 Tg mice in vivo imaging tMCAO |
発行日 | 2010-11-16 |
出版物タイトル | Autophagy |
巻 | 6巻 |
号 | 8号 |
開始ページ | 1107 |
終了ページ | 1114 |
ISSN | 1554-8627 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
論文のバージョン | author |
PubMed ID | 20930570 |
DOI | 10.4161/auto.6.8.13427 |
Web of Science KeyUT | 000284258900010 |
オフィシャル URL | http://doi.org/10.4161/auto.6.8.13427| |
関連URL | http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/49128 |
著者 | 倉田 智子| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2013-04-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 125巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 池田 佳生| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2011-12-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 123巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/46846 |
---|---|
フルテキストURL | 65_4_219.pdf |
著者 | Yamashita, Toru| Abe, Koji| |
抄録 | Reperfusion with recombinant tissue plasminogen activator (tPA) sometimes causes catastrophic hemorrhagic transformation (HT) in the ischemic brain. Consequently, the application of tPA has been strictly limited. Recent studies have indicated that matrix metalloproteinases (MMPs), especially MMP-9, play a critical role in blood brain barrier (BBB) disruption in the ischemic brain, leading to brain edema and HT. In the ischemic brain, free radicals and exogenous tPA itself can trigger MMP-9 activation through several signaling pathways containing LDL receptor-related protein (LRP) and proteinase-activated receptor 1 (PAR1). Therapeutic targeting of free radicals and MMP-9/t-PA related signaling pathways might be promising approaches to minimizing catastrophic HT in acute stroke patients. We provide an overview of the available scientific reports to improve our understanding of the mechanisms leading to HT, and highlight recent progress in the development of new therapeutic strategies for preventing HT in the post-stroke brain. |
キーワード | cerebral ischemia hemorrhagic transformation activator free radical matrix metalloproteinase-9 |
Amo Type | Review |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2011-08 |
巻 | 65巻 |
号 | 4号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 219 |
終了ページ | 223 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | CopyrightⒸ 2011 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 21860527 |
Web of Science KeyUT | 000294236700001 |
著者 | 山下 徹| 神谷 達司| 出口 健太郎| 稲葉 俊東| 張 漢哲| 商 敬偉| 宮崎 一徳| 大塚 愛二| 片山 泰朗| 阿部 康二| |
---|---|
発行日 | 2010-12-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 122巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/32033 |
---|---|
フルテキストURL | fulltext.pdf |
著者 | Wang, Jiang Ming| Hayashi, Takeshi| Zhang, Wen Ri| Li, Feng| Iwai, Masanori| Abe, Koji| |
抄録 | In order to investigate a possible effect of insulin-like growth factor-1 (IGF-1) on ischemic brain injury, IGF-1 was applied topically on the brain surface of reperfused rat brain after 60 min of transient middle cerebral artery occlusion. In contrast to the cases treated with vehicle, the infarct volume was greatly reduced at 24 h of reperfusion by the treatment with IGF-1. Immunohistochemical analysis in the middle cerebral artery territory showed that Caspase-3 staining was markedly reduced in the cases with IGF-1 treatment, but 72-kDa heat shock protein staining remained almost unchanged. The present results suggest that treatment with IGF-1 exerts a significant effect on ameliorating brain injury after transient focal brain ischemia. Moreover, this effect is greatly associated with the reduction of Caspase-3 staining, but is only minimally associated with a decreasd stress response at the cellular level. |
キーワード | caspase-3 cerebra? ischemia 72-KDa heat shock protein |
Amo Type | Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2001-02 |
巻 | 55巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 25 |
終了ページ | 30 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 11246974 |
Web of Science KeyUT | 000167249900004 |