Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
Published by Graduate School of Education, Okayama University

Consideration of a Choral Warm-up Ⅰ – from a Viewpoint of “ Physical Release” in Physical Education –

Mushiaki, Masako Kaken ID researchmap
Kuroi, Kaori
Published Date
2012-11-27
Abstract
合唱のウォームアップについて,体育科の「体ほぐし」の視点から考察を行った。基礎と なる「野口体操」を概観した結果,「ゆるめる」・「ほぐす」・「身体感覚を拓く」ことが重要 であることがわかった。次に,体育科の視点から目的や実践方法について考察した結果,「体 ほぐしの運動」は,「体」とともに「心」をほぐし,解放することを目指している活動であ ることがわかった。また,体育科の「体ほぐし」の実践例は,その目的と効果を考慮すると そのまま合唱のウォームアップに活用できることがわかった。岡山大学でのウォームアップ の実践に対する意識調査では,体ほぐしのウォームアップは各自取り組みやすいことがわ かった一方,発声のウォームアップについては,声の変化の判断が難しく,取り組みにくい が,効果はあると認識していると推察できた。このことは,教師の専門的な支援がより必要 であることも示唆している。
Keywords
合唱
ウォームアップ
野口体操
体育科
体ほぐし
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
NAID
JaLCDOI