検索条件

閉じる

検索結果 10497 件

タイトル(別表記) The 28th Japanese Telemedicine and Telecare Association
著者 笠原 真悟|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 39
終了ページ 40
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.39
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.39
タイトル(別表記) The 62nd Annual Meeting of Japan Society of Clinical Oncology
著者 藤原 俊義|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 36
終了ページ 38
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.36
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.36
タイトル(別表記) Treatment of dementia
著者 竹之下 慎太郎| 寺田 整司|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 33
終了ページ 35
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.33
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.33
タイトル(別表記) Drug interaction (62. Drug interactions of potassium absorption agents)
著者 有木 沙織| 濱野 裕章| 座間味 義人|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 30
終了ページ 32
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.30
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.30
タイトル(別表記) The advances in robot-assisted surgery in the field of urology and future perspective
著者 別宮 謙介| 長﨑 直也| 岡本 悠佑| 白石 裕雅| 平良 彩| 井上 翔太| 川合 裕也| 渡部 智文| 三井 將雄| 堀井 聡| 森分 貴俊| 吉永 香澄| 光井 洋介| 山野井 友昭| 河田 達志| 定平 卓也| 富永 悠介| 岩田 健宏| 片山 聡| 西村 慎吾| 枝村 康平| 小林 知子| 荒木 元朗|
キーワード ロボット手術 ダビンチ 泌尿器科領域
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 25
終了ページ 29
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.25
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.25
タイトル(別表記) Questionnaire survey of junior and mid-career otolaryngologists' attitudes towards clinical research
著者 浦口 健介| 頼藤 貴志| 高尾 総司| 菅谷 明子| 安藤 瑞生|
抄録  Introduction : Clinical research is crucial for the advancement of medicine, but modern otolaryngologists' attitudes regarding clinical research have not been known. This study was conducted to survey the background, knowledge, and interest in clinical research among junior and mid-career otolaryngologists.
 Methods : A questionnaire survey was distributed to 34 otolaryngologists with ≤15 years' clinical experience working at Okayama University and its affiliated facilities. The respondents were divided into junior (non-specialists) and mid-career otolaryngologists (specialists) based on whether they were board-certified otolaryngologists. The survey assessed their background, understanding, and interest in clinical research.
 Results : Twenty-nine otolaryngologists (83%) responded (10 junior and 19 mid-career otolaryngologists). There was significant individual variation in their interest and knowledge of clinical research. However, approximately half of the respondents indicated that they were not interested in and/or had never engaged in clinical research.
 Conclusion : The data collected by this survey contribute to our understanding of the current state of clinical research engagement among junior and mid-career otolaryngologists, and they can serve as a basis for exploring future strategies to increase this engagement.
キーワード 臨床研究 (clinical research) 統計解析 (statistical analysis) ビッグデータ (bigdata) 質問紙調査 (questionnaire survey)
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 20
終了ページ 24
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.20
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.20
タイトル(別表記) The potential and prospects of organ generation medicine
著者 森 宗昌|
キーワード organ generation regeneration bioengineering
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 15
終了ページ 19
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.15
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.15
タイトル(別表記) Understanding the pathogenesis of rare monogenic disorders and the social implementation of genomic medicine
著者 武内 俊樹|
キーワード 病態解明 希少遺伝性疾患 社会実装
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 10
終了ページ 14
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.10
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.10
タイトル(別表記) The 2023 Incentive Award of the Okayama Medical Association in Cancer Research (2023 Hayashibara Prize and Yamada Prize)
著者 浦田 知宏|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 7
終了ページ 9
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.7
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.7
タイトル(別表記) The 2023 Incentive Award of the Okayama Medical Association in General Medical Science (2023 Yuuki Prize)
著者 住居 優一|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 4
終了ページ 6
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.4
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.4
タイトル(別表記) The 2023 Incentive Award of the Okayama Medical Association in Neuroscience (2023 Niimi Prize)
著者 竹之下 慎太郎|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2025-04-01
137巻
1号
開始ページ 1
終了ページ 3
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.1
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2025 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.137.1
タイトル(別表記) The 108th Annual Meeting of the Japanese Society of Legal Medicine
著者 宮石 智|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 141
終了ページ 141
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.141
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.141
タイトル(別表記) Generative AI
著者 香田 将英|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 139
終了ページ 140
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.139
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.139
タイトル(別表記) Drug interaction (61. Drug interactions of cancer cachexia therapeutics)
著者 川上 英治| 奥田 浩人| 濱野 裕章| 座間味 義人|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 135
終了ページ 138
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.135
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.135
タイトル(別表記) Ulcerative colitis
著者 平岡 佐規子|
キーワード 潰瘍性大腸炎 炎症性腸疾患 診断 治療
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 132
終了ページ 134
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.132
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.132
タイトル(別表記) Eosinophilic chronic rhinosinusitis
著者 牧原 靖一郎|
キーワード 好酸球性副鼻腔炎 診断基準 治療 気管支喘息
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 127
終了ページ 131
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.127
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.127
タイトル(別表記) Effects of parity on the associations between evacuation and psychological distress and cardiovascular disease among women after the Great East Japan Earthquake : A cross-sectional study of the Fukushima Health Management Survey
著者 安川 純代| 江口 依里| 大平 哲也| 林 史和| 坂井 晃| 島袋 充生| 藤森 敬也| 三浦 至| 矢部 博興| 前田 正治| 安村 誠司|
抄録  Introduction : Women are more likely to be physically, mentally, and socially vulnerable after disasters because of the physical, socioeconomical, and lifestyle-related factors that are often related to their parity. Here, we analyzed the effects of women's parity on the association between evacuation and psychological distress, trauma reactions, and cardiovascular disease (CVD).
 Participants and Methods : The participants were residents living in 13 municipalities in the evacuation zone of Japan's Fukushima Prefecture after the March 11, 2011 Great East Japan Earthquake who responded to the Fukushima Health Management Survey in FY2012. A total of 30,709 women aged 40-90 years were included in the analyses. We performed a logistic regression analysis to estimate the odds ratios (ORs) and 95% confidence intervals (CIs) adjusted for CVD risk factors.
 Results : A multivariate analysis revealed that among the parous women (n = 19,608), evacuation was associated with psychological distress (adjusted OR 1.30, 95%CI : 1.17-1.44), trauma reactions (OR 1.22, 95%CI : 1.11-1.35), and heart disease (OR 1.14, 95%CI : 1.03-1.26) compared to the non-evacuation status. Among the nulliparous women (n = 1,794), there was no association between the evacuation and any outcomes.
 Conclusion : The evacuation of individuals after the Great East Japan Earthquake was associated with psychological distress, trauma reactions, and heart disease, especially among parous women.
キーワード 東日本大震災(the Great East Japan Earthquake) 大規模災害(large disaster) 出産歴(parity) 精神的苦痛(psychological distress) 循環器疾患(cardiovascular disease)
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 120
終了ページ 126
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.120
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.120
タイトル(別表記) Evaluation of empathy in nursing students : Empathy in everyday situations and empathy as healthcare professionals
著者 名越 史織| 松本 梨穂| 梶原 右揮| 森本 美智子|
抄録  Empathy is crucial for building an effective patient-nurse relationship. This study aimed to examine two aspects of nursing students' empathy : their empathy in everyday situations and their empathy as healthcare professionals.
 This study involved 214 female students in their second to fourth years of nursing studies at a university, with analysis focusing on 118 participants. The Empathy Experience Scale Revised (EESR) was used to measure empathy in everyday situations, and the Jefferson Empathy Scale, Health Professionals version (JSE, HP-Version) measured the participants' empathy as healthcare professionals. The EESR comprises the Scale of Shared Experiences (SSE) and the Scale of Insufficient Sharing Experience (SISE) ; the JSE comprises Perspective Taking, Compassionate Care, and Standing in the Patient's Shoes.
 The total JSE scores and the Perspective Taking subfactor scores tended to be higher in fourth-year students, who also showed SISE scores significantly lower than those of students with fewer years of nursing study. Relationship analysis showed a moderate positive correlation between SSE scores and Perspective Taking scores. There was a weak negative correlation between SISE and Standing in the Patient's Shoes scores. Compassionate Care scores were not significantly related to SSE or SISE scores. These results suggest that nursing students' empathy as healthcare professionals increases as they advance in their nursing studies, and emphasize the importance of scale selection in measuring empathy.
キーワード 看護学生(nursing students) 共感性(empathy) 尺度(scale)
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 112
終了ページ 119
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.112
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.112
タイトル(別表記) Changes in the drug discovery environment and the roles required of academic researchers
著者 中山 雅敬|
キーワード 創薬 創薬エコシステム スタートアップ
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 107
終了ページ 111
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.107
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.107
タイトル(別表記) Balneotherapy for chronic respiratory diseases in the older people
著者 光延 文裕|
キーワード 高齢者 慢性閉塞性肺疾患(COPD) 気管支喘息 温泉療法
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2024-12-02
136巻
3号
開始ページ 100
終了ページ 106
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.100
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2024 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.136.100