このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 68416
JaLCDOI
Sort Key
9
タイトル(別表記)
Basic Research on the Appreciation of Sculpture Works by Children in Schools for the Blind -Through the Arrangement of Issues Based on the Literature Survey-
フルテキストURL
著者
松浦 藍 岡山大学学術研究院教育学域
妹尾 佑介 岡山県立玉島高等学校
清田 哲男 岡山大学学術研究院教育学域 Kaken ID researchmap
抄録
 本論文は,美術科の教員が新しい価値の生成を目指した授業研究やカリキュラム構築を行うための基礎研究にあたるものであり,その目的は,教員も新しい価値を求めて学び続ける力を培うために「市井no姿勢ni学ぶ」プロジェクト(以下,市井プロジェクトと表記)の有用性を確認することである。市井プロジェクトとは,①教員が日常生活で出会った他者と会い,②他者が学んできたことについてインタビューし,③②を生かした授業を実施し,④②で話を聞かせていただいた他者と③の授業検討を行うというものである。本論文では,①と②の成果と課題をまとめた。成果は,②インタビューを通して教員自身の学びが変容する姿を確認し,インタビュー相手であるK氏自身にも変容が見られたことである。その一方で,課題は,K氏とインタビューの質問者との関係性による検討が行えていない点である。
キーワード
美術教育
創造性
研修
備考
研究論文 (Articles)
出版物タイトル
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日
2025-02-28
188巻
出版者
岡山大学大学院教育学研究科
出版者(別表記)
Graduate School of Education, Okayama University
開始ページ
77
終了ページ
84
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
bgeou
助成機関名
日本学術振興会
助成番号
JP24K05939