検索条件

閉じる

検索結果 2261 件

JaLCDOI 10.18926/bgeou/51916
タイトル(別表記) Effects of Teachers’ Praises on Elementary School Pupils’ Self-Esteem and School Adjustment
フルテキストURL bgeou_154_025_031.pdf
著者 古市 裕一| 柴田 雄介|
抄録  教師による賞賛が子どもの自尊感情および学校生活への適応に及ぼす影響について検討す るため,小学校5,6年生を対象に,教師からのほめられ経験,自尊感情,学習意欲,学校 生活享受感情の4 種を調査内容とする調査を行った。教師からのほめられ経験については, 学習領域および生活領域の2領域14 項目から成る尺度を新たに作成した。「教師からのほめ られ経験 → 自尊感情 → 学習意欲・学校生活享受感情」を基本的な影響過程とし,収集し たデータに共分散構造分析を適用した。その結果,比較的高い適合度が得られ,教師からの ほめられ経験は,子どもの自尊感情,学習意欲,学校生活享受感情に影響を及ぼすとともに, 自尊感情を媒介して学習意欲および学校生活享受感情に影響を及ぼすことが示唆された。た だし,ほめられ経験の自尊感情への影響に関しては男女差があり,女子においてその影響性 が強いことが示された。
キーワード 賞賛 ほめる 自尊感情 学校生活享受感情 教師 小学生
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2013-11-25
154巻
開始ページ 25
終了ページ 31
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005350209
JaLCDOI 10.18926/bgeou/51915
タイトル(別表記) A study on factors of feeling of difficulties at work among new preschool teachers: Comparison among new preschool teachers, experienced preschool teachers, and preschool principals
フルテキストURL bgeou_154_015_023.pdf
著者 加藤 由美| 安藤 美華代|
抄録  新任保育者の抱える職務上の困難感の内容を具体的に明らかにすることを目的として,新 任保育者146 名,中堅・ベテラン保育者325 名,園長22 名を対象に自記式質問紙調査を行った。 職務上の困難感について因子分析を行った結果,「保育の困難感」,「仕事の大変さ」,「人間 関係の困難感」,「職員間の理解不足」,「仕事のやり甲斐のなさ」,「業務負担」の6因子が抽 出された。中堅・ベテラン保育者と比較検討して新任保育者は,クラス経営が難しい,子ど もの怪我への対応の不安等の困難感をより強く感じていた。また,園長から見た新任保育者 の困難感は,新任保育者が感じているより低く,有意なギャップが見られた。以上より,新 任保育者は,周囲の認識以上に多面的な困難感を抱えていると考えられた。
キーワード 新任保育者 困難 中堅・ベテラン保育者 園長
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2013-11-25
154巻
開始ページ 15
終了ページ 23
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005350208
JaLCDOI 10.18926/bgeou/51914
タイトル(別表記) A Practical Study to Prevent Psychological Distress and Behavioral Problems in Elementary Schools: A Psychoeducation using Successful Self 2012 (School Children’s Version)
フルテキストURL bgeou_154_001_013.pdf
著者 安藤 美華代|
抄録  サクセスフルセルフ®は,心理・行動上の問題を予防し,心の健康や社会的適応を育む ことが報告されている心理教育である。小学校での全学年実施をねらいとした“サクセスフ ル・セルフ2011(児童生徒版)”を改訂した“サクセスフル・セルフ2012(児童生徒版)”を, レッスンの間隔や実践者,学校規模が異なる2校の全児童を対象に実践を行った。介入前後 に,行動および心理社会的要因から成る自記式調査を行い得た児童1007 名を対象に,効果 に関する検討を行った。その結果,いずれの学校の男女とも,介入前から介入後で,統計的 有意に,衝動性・攻撃性のコントロール,問題行動の誘いを断る自己効力感,社会性の向上, うつ傾向,いじめの減少が見られた。また学年別の検討において,いずれの学年でもなんら かの肯定的な変化が示された。以上より,全児童を対象に学校全体で本プログラムに取り組 むことは,小学生の心理・行動上の問題を予防し,心の健康を育む可能性があることが示唆 された。
キーワード 心理教育 小学生 自己効力感 うつ いじめ
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2013-11-25
154巻
開始ページ 1
終了ページ 13
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005350207
著者 岡山大学大学院教育学研究科|
発行日 2013-11-25
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
154巻
資料タイプ その他
JaLCDOI 10.18926/51910
タイトル(別表記) AN EMPIRICAL STUDY ON AN IDEAL TEACHER CONCEIVED BY UNIVERSITY STUDENTS
フルテキストURL 010_063_070.pdf
著者 山根 文男| 古市 裕一| 木多 功彦|
抄録 教師に求められる能力,態度等について検討するため,岡山大学教育学部等に在籍する学生を対象に調査を実施した。調査では,岡山大学教育学部教員養成コア・カリキュラムにおいて育成を目指している4 つの力,岡山市教育委員会が設定している教職員に求める資質能力,岡山県教育委員会が設定している教員像をもとに作成した20の項目について,各内容の重要性の程度の評定を求めた。その結果,「子どもとのコミュニケーション力」や「子どもの変化に気づく力」などの評定値が高く,学生たちは,これらの能力,態度等を教師に求められるものとして重視していることが明らかにされた。ただし,評定結果は,学校種により異なり,「わかりやすい授業をする」については中・高校教諭を志望する学生の評定値が高く,「子どもとのコミュニケーション力」や「だれに対しても笑顔で明るくかかわる」などについては幼稚園教諭を志望する学生の評定値が高かった。
キーワード 理想の教師像 (ideal teacher) 教師に対する期待 (expectation for teachers) 教師の適性 (aptitude for teachers)
出版物タイトル 岡山大学教育実践総合センター紀要
発行日 2010-03-10
10巻
1号
開始ページ 63
終了ページ 70
ISSN 1346-3705
言語 日本語
著作権者 岡山大学教育学部附属教育実践総合センター
論文のバージョン publisher
NAID 120005350205
著者 岡山大学算数・数学教育学会算数学力診断調査プロジェクト|
発行日 2002-08-20
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
特別号2002巻
資料タイプ 紀要論文
著者 岡山大学算数・数学教育学会中学校「数学」学力診断プロジェクト|
発行日 2003-11-01
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
特別号2003巻
資料タイプ 紀要論文
著者 岡山大学算数・数学教育学会|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ その他
著者 岡山大学算数・数学教育学会|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ その他
著者 岡山大学算数・数学教育学会|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ その他
著者 高橋 敏雄|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 洲脇 史朗|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 加本 英人|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 広谷 真治|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 川田 勝彦|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 坂田 泩| 余伝 宏|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 赤木 孝| 土居 延次|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 大森 真人|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 片岡 正喜|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文
著者 深井 文雄|
発行日 1994
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
1巻
資料タイプ 紀要論文