ID | 1303 |
JaLCDOI | |
フルテキストURL | |
著者 |
林 康人
岡山大学
|
抄録 | 本稿では、文化の政治学の立場に立ち、ミシェル・ド・セルトーの日常的実践の観点を、1. 5月に対する思想表明である『パロールの奪取』のその後の展開として受け止め、2. ヘーゲル的な背景と相関させて照射する。
|
出版物タイトル |
岡山大学大学院文化科学研究科紀要
|
発行日 | 2003-03
|
巻 | 15巻
|
号 | 1号
|
出版者 | 岡山大学大学院文化科学研究科
|
出版者(別表記) | Graduate School of Humanities and Social Sciences, Okayama University
|
開始ページ | 89
|
終了ページ | 116
|
NCID | AN10487849
|
資料タイプ |
紀要論文
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
言語 |
日本語
|
論文のバージョン | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | hss
|