検索結果 47537 件
フルテキストURL | kokugo_35_055_044.pdf |
---|---|
著者 | 吉田 紀夫| |
出版物タイトル | 岡山大学国語研究 |
発行日 | 2021-03-20 |
巻 | 35巻 |
開始ページ | 55 |
終了ページ | 44 |
ISSN | 2189-5414 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | kokugo_35_030_039.pdf |
---|---|
著者 | 田中 智生| |
出版物タイトル | 岡山大学国語研究 |
発行日 | 2021-03-20 |
巻 | 35巻 |
開始ページ | 30 |
終了ページ | 39 |
ISSN | 2189-5414 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | kokugo_35_016_029.pdf |
---|---|
著者 | 稲本 多加志| |
出版物タイトル | 岡山大学国語研究 |
発行日 | 2021-03-20 |
巻 | 35巻 |
開始ページ | 16 |
終了ページ | 29 |
ISSN | 2189-5414 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | kokugo_35_001_015.pdf |
---|---|
著者 | 木村 功| |
出版物タイトル | 岡山大学国語研究 |
発行日 | 2021-03-20 |
巻 | 35巻 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 15 |
ISSN | 2189-5414 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | kokugo_35_cover.pdf |
---|---|
出版物タイトル | 岡山大学国語研究 |
発行日 | 2021-03-20 |
巻 | 35巻 |
ISSN | 2189-5414 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Liu, Yang| Dong, Bo| Yang, Jiajia| Ejima, Yoshimichi| Wu, Jinglong| Wu, Qiong| Zhang, Ming| |
キーワード | traditional spatial attention paradigm ERP interstimulus interval enhancement and suppression primary somatosensory cortex |
発行日 | 2021-01-27 |
出版物タイトル | Frontiers in Neuroinformatics |
巻 | 14巻 |
出版者 | Frontiers Media |
開始ページ | 571369 |
ISSN | 1662-5196 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2021 Liu, Dong, Yang, Ejima, Wu, Wu and Zhang. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 33584236 |
DOI | 10.3389/fninf.2020.571369 |
Web of Science KeyUT | 000616523100001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3389/fninf.2020.571369 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Hiramatsu-Asano, Sumie| Sunahori-Watanabe, Katsue| Zeggar, Sonia| Katsuyama, Eri| Mukai, Tomoyuki| Morita, Yoshitaka| Wada, Jun| |
キーワード | miR-223-3p S1pr1 S1PR1(+)CD4(+) T cells lupus nephritis MRL/MpJ-Faslpr/J mice |
発行日 | 2021-01-26 |
出版物タイトル | Frontiers in Immunology |
巻 | 11巻 |
出版者 | Frontiers Media |
開始ページ | 616141 |
ISSN | 1664-3224 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2021 Hiramatsu-Asano, Sunahori-Watanabe, Zeggar, Katsuyama, Mukai, Morita and Wada. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 33574820 |
DOI | 10.3389/fimmu.2020.616141 |
Web of Science KeyUT | 000616095500001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3389/fimmu.2020.616141 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Yan, Qiujing| Zhao, Liang| Wang, Wenda| Pi, Xiong| Han, Guangye| Wang, Jie| Cheng, Lingpeng| He, Yi-Kun| Kuang, Tingyun| Qin, Xiaochun| Sui, Sen-Fang| Shen, Jian-Ren| |
発行日 | 2021-02-16 |
出版物タイトル | Cell Discovery |
巻 | 7巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Springer Nature |
開始ページ | 10 |
ISSN | 2056-5968 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2021 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 33589616 |
DOI | 10.1038/s41421-021-00242-9 |
Web of Science KeyUT | 000618354400001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41421-021-00242-9 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Murata, Atsuo| Doi, Toshihisa| Kageyama, Kazushi| Karwowski, Waldemar| |
キーワード | Eye-gaze input target predictive method ballistic eye movement homing eye movement pointing time predictive accuracy Midas touch |
発行日 | 2021-01-29 |
出版物タイトル | IEEE Access |
巻 | 9巻 |
出版者 | Institute of Electrical and Electronics Engineers |
開始ページ | 22688 |
終了ページ | 22697 |
ISSN | 2169-3536 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.1109/ACCESS.2021.3055514 |
Web of Science KeyUT | 000617371800001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1109/ACCESS.2021.3055514 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Katsube, Makoto| Ebara, Natsuki| Maeda, Megumi| Kimura, Yoshinobu| |
キーワード | free N-glycans ER-associated degradation peptide:N-glycanase endo-beta-N-acetylglucosaminidase plant glycoproteins |
発行日 | 2021-01-18 |
出版物タイトル | Frontiers in Plant Science |
巻 | 11巻 |
出版者 | Frontiers Media |
開始ページ | 610124 |
ISSN | 1664-462X |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2021 Katsube, Ebara, Maeda and Kimura. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 33537045 |
DOI | 10.3389/fpls.2020.610124 |
Web of Science KeyUT | 000613144700001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3389/fpls.2020.610124 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Atallah, Marwa| Yamashita, Toru| Abe, Koji| |
キーワード | Preeclampsia RUPP Edaravone Placental ischemia Endoskeleton Fetal growth restriction |
発行日 | 2021-02-06 |
出版物タイトル | Reproductive Biology and Endocrinology |
巻 | 19巻 |
号 | 1号 |
出版者 | BMC |
開始ページ | 19 |
ISSN | 1477-7827 |
NCID | AA12041973 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s). 2021 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 33549111 |
DOI | 10.1186/s12958-021-00707-2 |
Web of Science KeyUT | 000617461300001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1186/s12958-021-00707-2 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Yamamoto, Haruchika| Sugimoto, Seiichiro| Soh, Junichi| Shiotani, Toshio| Miyoshi, Kentaroh| Otani, Shinji| Okazaki, Mikio| Yamane, Masaomi| Toyooka, Shinichi| |
キーワード | Prognostic nutrition index Lung allocation score Lung transplantation Living-donor lobar lung transplantation Outcome |
備考 | This is a post-peer-review, pre-copyedit version of an article published in Surgery Today. The final authenticated version is available online at: https://doi.org/10.1007/s00595-021-02244-2.| |
発行日 | 2021-2-13 |
出版物タイトル | Surgery Today |
巻 | 51巻 |
出版者 | Springer |
開始ページ | 1610 |
終了ページ | 1618 |
ISSN | 0941-1291 |
NCID | AA10824685 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
論文のバージョン | author |
PubMed ID | 33582840 |
DOI | 10.1007/s00595-021-02244-2 |
Web of Science KeyUT | 000617830200001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1007/s00595-021-02244-2 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Koizumi, Hayato| Uddin, Md. Azhar| Kato, Yoshiei| |
キーワード | γ-Fe2O3 Ultrasonic irradiation Impeller stirring γ-FeOOH Co-precipitation method |
備考 | © 2020 Elsevier B.V. This manuscript version is made available under the CC-BY-NC-ND 4.0 License. http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/. This is the accepted manuscript version. The formal published version is available at [https://doi.org/10.1016/j.inoche.2020.108400] . | |
発行日 | 2021-02 |
出版物タイトル | Inorganic Chemistry Communications |
巻 | 124巻 |
出版者 | Elsevier |
開始ページ | 108400 |
ISSN | 1387-7003 |
NCID | AA11313943 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
論文のバージョン | author |
DOI | 10.1016/j.inoche.2020.108400 |
Web of Science KeyUT | 000614738100007 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.inoche.2020.108400 |
フルテキストURL | bgeou_176_contents_e.pdf |
---|---|
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | bgeou_176_colophon.pdf |
---|---|
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/61469 |
---|---|
タイトル(別表記) | Prior learning materials to facilitate “dialogue and inquiry” in remote lectures- Publication of scenarios for the production of instructional videos of artworks for use in flipped classes - |
フルテキストURL | bgeou_176_079_091.pdf |
著者 | 才士 真司| 伊藤 駿| |
抄録 | 国立大学法人岡山大学大学院教育学研究科《国吉康雄記念・美術教育研究と地域創生講座》では,美術鑑賞の機会に,対話と探究を用い,アート作品の制作背景を社会課題の解決と関 連づけて考察する手法を開発し,実践している。現在,COVID⊖19の感染拡大を防ぐことを目的としたリモートでの講義プログラムにおいても,この鑑賞手法を用いるため,「反転学習用動画教材」として,岡山県に関係する洋画家ふたりに関する動画を制作した。ここでは,制作のために執筆したシナリオを,反転学習用の動画制作のための作例として公開する。 |
キーワード | 反転学習 動画教材 国吉康雄 清志初男 対話探究型鑑賞法 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
開始ページ | 79 |
終了ページ | 91 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120006980464 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/61468 |
---|---|
タイトル(別表記) | Professional Skills of Expert Teachers in Music Teaching: The Dynamic Nature of Effective Instruction |
フルテキストURL | bgeou_176_069_077.pdf |
著者 | 早川 倫子| 小川 容子| 古山 典子| 井本 美穂| |
抄録 | 本研究では,音楽科授業において,達人教師たちが子どもたちに効果的に説明しているさまざまな指導場面を切り出し,「即座に反応する応答力」と「音楽に関連する専門的知識」の2つの視点に則って,ワザの個別事例を分析した。その結果,(1)「即座に反応する応答力」は,指導の中で常に行われる学習者理解によって,教育内容を調整しどのような教授行為を行うかという判断を伴うもので,教師個人内の音楽に関する概念的知識と身体知に基づき間断なく行われる。また,(2)「音楽に関連する専門的知識」は,「音楽する」行為がもたらす身体知を教師と学習者が往還させながら教授・学習されるという特徴がある。したがって「達人教師達が効果的に説明する」というのは,教師と学習者の身体知を往還させながら,教授ストラテジーを巧みに選択し「即座に反応する応答力」を発揮していく創造性豊かな教授的行為である,と考えられた。 |
キーワード | 達人教師 ワザ 教授法 音楽科授業 身体知 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
開始ページ | 69 |
終了ページ | 77 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120006980463 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/61467 |
---|---|
フルテキストURL | bgeou_176_059_068.pdf |
著者 | 虫明 眞砂子| 早川 倫子| |
抄録 | 本稿では,合唱団員に対して実施したアンケート調査の分析によって明らかとなった,合唱演奏会の前後における団員の意識の変容についての全体的な傾向を踏まえて(虫明, 2020),個々の団員の意識変化について,演奏会前の意識の異なる3名を抽出して,SCATを用いて分析を行った。その結果,演奏会前に,異なる方向へ向けられていた3名の団員の意識は,演奏会中の超越的な体験によって,演奏会終了後には,団員や指揮者との信頼関係へ向けられていることが挙げられた。また,個々の団員の練習参加頻度は,演奏会前の「指導者との関わりや指導内容」や演奏会後の「個々の思い」の変容に影響することも明らかになった。これらから,合唱の日々の美的追究やコンサート本番における音楽による生きたコミュニケーションによって成立する感動体験は,音楽的評価を超えて,人と人とを繋ぎ合わせる力を持っているということが考えられた。 |
キーワード | 合唱 本番 個々の団員 意識 変容 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
開始ページ | 59 |
終了ページ | 68 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120006980462 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/61466 |
---|---|
タイトル(別表記) | Developing Lesson Plans Focused on SDGs in Elementary School and Junior High School Social Studies and Integrated Studies: Taking for Example the Development of an ESD Plan for Learning Environmental Issues |
フルテキストURL | bgeou_176_047_058.pdf |
著者 | 桑原 敏典| 横川 和成| 高橋 純一| |
抄録 | 本研究は,SDGsについて学ぶ授業を小学校・中学校の社会科や総合的な学習の時間において実践するための授業づくりの方法を,具体的な単元開発を通して提案しようとするものである。開発単元では,環境問題を取り上げ,持続可能な社会の形成という観点から社会の制度や仕組み,自分たちの行動を見直し,今後の社会のあり方についての見通しを持たせる授業を構想した。これまでの研究は,SDGsを教育内容と関連付けることにとどまっていた。SDGsの目標やターゲットの背後にある原理を検討したうえで,それを反映した授業の目標設定や授業構成を提案することで,他のテーマを取り上げた際にも応用可能な授業づくりの方法を示すことができたと考えている。 |
キーワード | SDGs ESD 社会科 総合的な学習の時間 単元開発 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
開始ページ | 47 |
終了ページ | 58 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120006980461 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/61465 |
---|---|
フルテキストURL | bgeou_176_037_046.pdf |
著者 | 西山 修| 若田 美香| 田中 修敬| |
抄録 | This study stands on long-term longitudinal research of 12 years from the training stage to the initial and middle terms. The study traced the changes in childcare worker identities and clarified the relationship between long-term changes in childcare worker identities and autobiographical memories. To be more specific, the study continuously applied the Multidimensional Ego Identity Scale (Tani, 2001a) to the training school graduation period, the initial term, and the transition from initial form to mid-career. Also, the study looked back on the past from the mid-career period. The childcare worker was subsequently asked for descriptions of childcare episodes as autobiographical memories. As a result, it turned out that there were four patterns of changes in the identities of childcare workers: “descending group,” “ascending group,” “low sustaining group,” and “high sustaining group.” These change patterns appeared to match the descriptions of the corresponding autobiographical memories. The study sorted out each group using extracted keywords and the like. |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2021-02-24 |
巻 | 176巻 |
開始ページ | 37 |
終了ページ | 46 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120006980460 |