このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 63327
JaLCDOI
Sort Key
3
タイトル(別表記)
An Analysis on the Correlation between TOEIC L&R Online Test and GTEC Test
フルテキストURL
著者
寺西 雅子 岡山大学全学教育・学生支援機構 Kaken ID researchmap
大年 順子 岡山大学 全学教育・学生支援機構 ORCID Kaken ID publons researchmap
剣持 淑 岡山大学全学教育・学生支援機構
荻野 勝 岡山大学全学教育・学生支援機構 researchmap
抄録
本研究では、TOEICL&R オンライン試験とGTECAcademic 2技能テストのスコアの相関分析を行った結果を考察し、加えて、岡山大学が独自に開発したCan-Doリストを用いたアンケート結果も報告する。2021年4月に、岡山大学入学者2258名が全学統一GTEC2技能テストを受験し、そのうち96名がTOEICL&Rオンライン試験を受験した。TOEICL&Rオンライン試験の総合得点とGTEC2技能テストの総合得点の相関分析では、中程度の相関が認められた。さらに、約2300名の大学入学時における英語レベルを経年比較に基づき考察すると、従来のTOEIC L&R試験(マークシート式)とTOEIC L&R オンライン試験では、TOEICL&Rオンライン試験のスコアが高めに出る傾向が確認された。コロナ禍において、オンライン試験の需要が高まる中、2020年4月から実施できるようになったTOEIC L&Rオンライン試験が、今後、大学生の英語力を測る新たな指標としての外部検定試験の候補となるかどうか検討することを目的として、GTECテストと比較しながら詳細に報告する。
キーワード
TOEICオンライン試験
GTEC
Can-Doリスト
自己評価
出版物タイトル
岡山大学全学教育・学生支援機構教育研究紀要
発行日
2021-12-30
6巻
出版者
岡山大学全学教育・ 学生支援機構
出版者(別表記)
Institute for Education and Student Services, Okayama University
開始ページ
8
終了ページ
19
ISSN
2432-9665
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
biess