ID | 52450 |
フルテキストURL | |
著者 |
西原 浩美
岡山大学
|
抄録 | 陽イオントレーサーのPEIによる浸漬法を用いて,家兎の網膜内境界膜の陰性荷電部位(anionic sites)の透過型電子顕微鏡で観察した.1)この方法は手技が簡単で,網膜内境界膜のanionic sitesを正確にかつ短時間に観る上で有効である.2)網膜後極部(視放部,髄翼部)ではPEI粒子が網膜内境界膜の透明層中にほぼ均等に付着していた.3) PEI粒子の直径は平均20 nmで,40~50 nmの間隔で並んでおり,透明層の細線維の間隔と一致した.4)網膜周辺部では透明層中のPEI粒子の分布は疎で,不均一に付着していた.5)眼球の全部位において,網膜内境界膜の緻密層にはPEI粒子の付着が観られなかった.6)残存硝子体線維にはPEI粒子が付着していた.以上網膜内境界膜のanionic sitesは荷電関門(charge barrier)として網膜硝子体間の物質移動の関門の役割を果たす
|
発行日 | 1991-10
|
出版物タイトル |
日本眼科学会雑誌
|
巻 | 95巻
|
号 | 10号
|
開始ページ | 951
|
終了ページ | 958
|
ISSN | 0029-0203
|
資料タイプ |
学術雑誌論文
|
関連URL | http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/4404
|
言語 |
日本語
|
論文のバージョン | publisher
|
査読 |
有り
|