このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 19910
Eprint ID
19910
フルテキストURL
タイトル(別表記)
Separation of metal ions and the determination of calcium and magnesium ions with N, N'-di(2-hydroxybenzyl)ethylenediamine-N, N'-diacetic acid by high-performance capillary electrophoresis
著者
本水 昌二 岡山大学
森本 浩司 岡山大学
桑原 正良 岡山大学
小畑 義光 アプライドバイオシステムズ
泉 国辰 アプライドバイオシステムズ
抄録
表題のEDTA類縁試薬(HBEDと略記)を用いて金属イオンのキャピラリー電気泳動について検討した.HBED(H(4)Y)は二価及び三価金属イオン(Mn+)と反応し,MY(2-),MY(-)型キレート陰イオンを形成する.pH9~10で11種の二価金属イオンと2種の三価金属イオンのピークを得た.2×10(-3)M HBEDを含むpH10.5の泳動液を用いた場合,金属イオンの移動度(絶対値)は次の順に大きくなる(見掛けのイオン移動度):Co(2+)(2.05)
抄録(別表記)
The capillary electrophoresis study was carried out by using HBED as a chelating and coloring agent. The title compound HBED(H(4)Y) reacts with divalent (M(2+)) and trivalent metal ions (M(3+)) to form chelate anions MY(2-) and MY(-), respectively. Eleven divalent metal ions and three trivalent metal ions were detected as peaks at pH 9.3. When a carrier containing 2 × 10(-3) M HBED (pH 10.5) and sample solutions containing 1 × 10(-4) M HBED were used, the mobilities of the metal ions (absolute value) increased in the following order: Co(2+) (Co(3+)) (2.05) < Mn(2+) (2.10) < Al(3+) (2.12) < Fe(3+) (2.15) < Pb(2+) (2.64)
キーワード
high-performance capillary electrophoresis
separation of metal ions
determination of calcium and magnesium
N, N'-di(2-hydroxybenzyl)ethylenediamine-N
発行日
1993-12-05
出版物タイトル
分析化学
出版物タイトル(別表記)
Bunseki Kagaku
42巻
12号
出版者
日本分析化学会
出版者(別表記)
The Japan Society for Analytical Chemistry
開始ページ
873
終了ページ
880
ISSN
0525-1931
NCID
AN00222633
資料タイプ
学術雑誌論文
オフィシャル URL
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=bunsekikagaku1952&cdvol=42&noissue=12&startpage=873http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=bunsekikagaku1952&cdvol=42&noissue=12&startpage=873
言語
日本語
著作権者
The Japan Society for Analytical Chemistry
論文のバージョン
publisher
査読
有り