このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 43957
JaLCDOI
Sort Key
2
タイトル(別表記)
Advocacy of Curriculum Management Studies for Preschool Care and Education
フルテキストURL
著者
横松 友義 岡山大学大学院教育学研究科発達支援学系 Kaken ID publons researchmap
抄録
本研究では,保育課程経営研究を提唱する。まず,これまで以上の保育園保育の質的向上を実現するために,保育課程開発が求められており,その推進の上で,組織としての条件整備,すなわち,経営が必要であることを論じている。次に,保育課程の経営の奨励を目指し,それを表す専門用語として,「保育課程経営」を提唱し,この保育課程経営の定義をしている。その上で,保育園においては,各園の保育の独自性と創意工夫が第一に尊重され,保育のねらい・内容を決める際の裁量幅が幼稚園や小・中学校以上に大きく,小・中学校以上に目指す子ども像を明確に描きやすく自律しやすいことから,保育課程経営研究の成果により保育園保育を変革していける可能性は十分にあることを論じている。
キーワード
保育園
保育課程
経営研究
提唱
出版物タイトル
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日
2011-02-25
146巻
出版者
岡山大学大学院教育学研究科
出版者(別表記)
Graduate School of Education, Okayama University
開始ページ
1
終了ページ
6
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
NAID
Eprints Journal Name
bgeou