
| ID | 14779 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 16
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
寺崎 佳代
山本 貞枝
吉尾 慶子
西村 伸子
谷崎 勝朗
|
| 抄録 | 呼吸器疾患症例における温泉療法の効果(自覚症状,事物投与量など)早,有効と思われた温泉療法の種類,終了後の経過(1年後)などについて,気管支喘息102例を対象にアンケート調査を行った。
その結果,温泉療法開始1週間で自覚症状が改善された症例が71.5%,副腎皮質ホルモンの減量が可能であった症例が65.6%,通院後1年間は,入院時に比べ症状が改善されている症例が61.8%,さらに,退院時より改善されている症例が53.9%であった。
これらのことから,当院の温泉療法により症状が改善したことと,体調コントロールを身につけることにより,退院後1年以上経過しても,体調が良好に維持されていることが示唆された。
|
| キーワード | 温泉療法
アンケート
呼吸器疾患
|
| 備考 | 報告
|
| 出版物タイトル |
岡大三朝医療センター研究報告
|
| 発行日 | 2003-02-01
|
| 巻 | 73巻
|
| 出版者 | 岡山大学医学部附属病院三朝医療センター
|
| 出版者(別表記) | Okayama University Medical School / Misasa Medical Center, Okayama University Medical School
|
| 開始ページ | 111
|
| 終了ページ | 114
|
| ISSN | 1348-1258
|
| NCID | AA11840279
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | mmc
|