このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 11688
JaLCDOI
Sort Key
7
タイトル(別表記)
Relationships between electrical impedance and light transmission of flowing blood
フルテキストURL
著者
中村 隆夫 岡山大学医学部保健学科放射線技術科学専攻 Kaken ID publons researchmap
山本 尚武 岡山大学医学部保健学科放射線技術科学専攻
抄録
流動する血液についての力学的,光学的および電気的な特性についての研究が数多く報告されている。本研究では,狭窄がある人工血管を流れる血液の電気インピーダンス(周波数10kHz)を近赤外光(波長940nm)の透過度と同時に測定し,血液の電気インピーダンスの特性について検討を行った。内径2mmのアクリル製の血管モデルを作製し,その内部に断面積の小さい狭窄部位を1ヵ所設置し,ヒトの血液(Hct40%)を流した。定常流においては血流速度の増加に伴いインピーダンスの相対変化量および透過光強度ともに減少した。しかし,狭窄部に近い部位では,インピーダンスと透過光強度の変化パターンに違いがみられた。インピーダンスおよび透過光強度は流動する血球の動きや配向等を反映していると考えられた。
抄録(別言語)
The purpose of this study was to investigate the characteristics of light transmission and electrical impedance of flowing blood in an artificial vessel including stenosis. The artificial blood vessel consisted of a rigid flow-through model. The method of impedance measurement used the four-electrodes technique based on sinusoidal.current (10 kHz). Light (940 nm) was guided to the model by an optical fiber and transmitted light and was picked up by a similar fiber on the opposite side. Relative change in light transmission and electrical impedance decreased with increasing blood flow in general. But the relative change in light transmission and electrical impedance varied differently comparing measurements close to the stenosis and at different distances from the stenosis.
キーワード
流動血液 (flowing blood)
生体電気インピーダンス (bioelectrical impedance)
定常流 (steady flow)
拍動流 (pulsatile flow)
透過光強度 (light transmission)
出版物タイトル
岡山大学医学部保健学科紀要
発行日
2001-03-24
11巻
2号
出版者
岡山大学医学部保健学科
出版者(別表記)
Faculty of Health Sciences Okayama University Medical School
開始ページ
65
終了ページ
70
ISSN
1345-0948
NCID
AA11403004
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
NAID
Eprints Journal Name
fhs