ID | 66613 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 3
|
フルテキストURL | |
著者 |
山本 力
Kaken ID
|
抄録 | アメリカのオレゴン州,ポートランドに全米遺児・遺族をサポートする,ダギーセンターがあるがある。本論文はそのセンターでの研修報告である。大切な人を亡くした幼児から青年までの子どもたちが通い,分かち合いやプレイ,創造的な活動を通して,悲しみに適応していくことを促進する,年間650人前後の人たちが利用している。その支援の核心は「安全な居場所でのサポート」にある。本論文では,筆者の研修経験を掘り下げながら,「安全な居場所」をどう提供するのか,「安全な居場所」となるための要件は何か, という問いを解明しようとした。
|
キーワード | 安全な居場所
遺児
グリーフケア
サポートグループ
ダギーセンター
|
備考 | 論文
|
出版物タイトル |
心理・教育臨床の実践研究 : 岡山大学大学院教育学研究科・心理教育相談室紀要
|
発行日 | 2013-02-28
|
巻 | 11巻
|
出版者 | 岡山大学大学院教育学研究科・心理教育相談室
|
開始ページ | 33
|
終了ページ | 41
|
ISSN | 2185-5129
|
資料タイプ |
紀要論文
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
言語 |
日本語
|
論文のバージョン | publisher
|
Eprints Journal Name | oupc
|