このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 52203
JaLCDOI
Sort Key
19
フルテキストURL
著者
Morioka, Akemi 岡山大学言語教育センター publons
Uchida, Claire 岡山大学言語教育センター
Fujishima, Naomi 岡山大学言語教育センター Kaken ID publons researchmap
抄録
本稿は、岡山大学生対象の英語クラスと留学生対象の日本語クラスとの「合同授業」の実践報告である。これは「国際化」を教育目標のひとつに掲げている本学で、岡山大学生と留学生の交流を促進し、グローバルコミュニティーを構築する授業実践の試みであった。その狙いは単なる「話すスキル」向上ではなく、外国語を学ぶ学生同士が助け合うことによる社会心理的な自己効力感の促進であり、学期末に行ったアンケート調査によるとどちらのクラスにもその効果が見られた。また英語学部と日本語学部という学部を超えた合同授業によって得られる成果の可能性と同時に課題についても検討する。
キーワード
collaborative
self-efficacy
self-esteem
affective filter
internationalization
出版物タイトル
大学教育研究紀要
発行日
2013-12-30
9巻
出版者
岡山大学国際センター, 岡山大学教育開発センター, 岡山大学言語教育センター, 岡山大学キャリア開発センター
出版者(別表記)
International Center, Center for Faculty Development, Language Education Center, Career Development Center Okayama University
開始ページ
209
終了ページ
222
ISSN
1881-5952
NCID
AA12114090
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
英語
論文のバージョン
publisher
NAID
Eprints Journal Name
bhe