このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 15317
JaLCDOI
Sort Key
10
タイトル(別表記)
Diagonosis of pancreatic cyst using post-ERCP CT examination.
フルテキストURL
著者
越智 浩二 岡山大学臨床検査医学
原田 英雄 岡山大学臨床検査医学
松本 秀次 岡山大学臨床検査医学
妹尾 敏伸 岡山大学臨床検査医学
田中 淳太郎 岡山大学臨床検査医学
Riaz Chowdhury 岡山大学臨床検査医学
水島 孝明 岡山大学第2内科 Kaken ID researchmap
杉本 啓介 岡山大学三朝分院
光延 文裕 岡山大学三朝分院 Kaken ID publons researchmap
谷崎 勝朗 岡山大学三朝分院
中井 睦郎 岡山大学三朝分院
穐山 恒雄 岡山大学三朝分院
蓮岡 英明 勝山病院外科
抄録
ERCP直後にCTを撮影するERCP後CTはERCPの際に膵内に注入された造影剤をCTで検出するため,ERCPでは得られない情報が得られる利点がある。われわれはERCP後CTが診断や治療方針の決定に有用であった膵嚢胞の4例を経験した。膵嚢胞では主膵管との連絡,嚢胞の部位,性状診断にERCP後CTは有用な検査法であり,文献的考察を含めて報告した。
抄録(別言語)
Post-ERCP CT (computed tomography (CT) examination performed immediately after endoscopic retrograde cholangiopancreatography) detects the contrast medium injected into the pancreatic duct and cystic lesions at the time of ERCP and, therefore, has the advantage of obtaining information which cannot be obtained by ERCP alone. We have experienced four cases of pancreatic cysts in which post-ERCP CT was useful for diagnosis and in deciding on treatment plans. The post-ERCP CT was proved to be a useful method for examining the site and characteristics of the cysts which communicated with the main pancreatic duct.
キーワード
ERCP (Endoscopic retrograde cholangiopancreatography)
CT (Computed tomography)
膵嚢胞 (pancreatic cyst)
出版物タイトル
岡大三朝分院研究報告
発行日
1993-06
64巻
出版者
岡山大学医学部附属病院三朝分院
出版者(別表記)
Misasa Medical Branch, Okayama University Medical School
開始ページ
65
終了ページ
70
ISSN
0918-7839
NCID
AN10430852
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
NAID
Eprints Journal Name
mmc