このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 15109
JaLCDOI
Sort Key
19
タイトル(別表記)
A case of multiple pancreatic cysts with K-ras point mutation in pure pancreatic juice
フルテキストURL
著者
山本 良一 岡山大学第2内科
越智 浩二 岡山大学中央検査部
松村 直樹 岡山大学中央検査部
田中 淳太郎 岡山大学中央検査部
加藤 匡宏 岡山大学中央検査部
水島 孝明 岡山大学第2内科 Kaken ID researchmap
Chowdhury Riaz 岡山大学臨床検査医学
原田 英雄 岡山大学臨床検査医学
蓮岡 英明 勝山病院
横田 聡 岡山大学三朝分院
谷崎 勝朗 岡山大学三朝分院
抄録
膵癌の早期診断を行うために,最近の進歩の著しい遺伝子診断を用いて,膵液中のK-ras遺伝子の点突然変異の検討がなされている。われわれは膵液の細胞診は陰性であるが,K-ras遺伝子の点突然変異を認め,膵全体に多発する膵嚢胞の1例を経験した。本例は悪性であるとの確診が得られないことや切除するとなれば膵全摘となることなどのために,経過観察を行っているが,18カ月後の現在,嚢胞の増大など認めていない。膵癌の遺伝子診断の文献的考察を含め,報告する。
抄録(別言語)
Pancreatic cancer is the one of the leading causes of death among cancer deaths and the early diagnosis is one of the main topics of pancreatic research. Mutation of K-ras oncogene at codon 12 has been reported in pancreatic adenoma, hyperplasia of the pancreatic duct, and also in pancreatic cancer, Recently, detection of K-ras point mutation in pure pancreatic juice is underinvestigation as a potential tool of early diagnosis of pancreatic cancer by setting a certain cut-off value. We recently experienced a case of multiple pancreatic cysts without any malignant cells in pancreatic juice, but with a positve point mutation of K-ras oncogene. Operation was deferred after obtaining informed consent from the family, because the lesions were so multiple and extensive as to require total pancreatectomy. Eighteen months follow-up studies did not reveal any deterioration in imaging tests as well as clinical picture.
キーワード
膵嚢胞 (pancreatic cyst)
膵液 (pancreatic juice)
K-ras遺伝子 (K-ras oncogene)
点突然変異 (point mutation)
細胞診 (cytology)
出版物タイトル
岡大三朝分院研究報告
発行日
1996-11
67巻
出版者
岡山大学医学部附属病院三朝分院
出版者(別表記)
Misasa Medical Branch, Okayama University Medical School
開始ページ
121
終了ページ
125
ISSN
0918-7839
NCID
AN10430852
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
NAID
Eprints Journal Name
mmc