
| ID | 52188 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 4
|
| タイトル(別表記) | "Jiandao Issue" and Japanese-Russo War
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
白 榮勛
岡山大学国際センター
researchmap
|
| 抄録 | 「清韓通商条約」は近代清国と韓国の間で結ばれた対等的条約と言われている。この条約の中で図們江(豆満江)と鴨緑江を暫定的に境界線と見なし、両国官民の無許可の越境を禁止している。しかしその後、ロシアが満洲および間島を支配下におき、清韓の「間島問題」に介入したため韓国は危機感を抱えて、間島を自国領土と主張し、境界線を越えて官憲を派遣した。それに対して清国は抗議をし、清国領土への官憲の派遣は「清韓通商条約」に違反すると反論した。両国は紛争し清韓の国境地域は不安定な状況に陥った。ロシアの介入と清韓政治関係の悪化は、日本にとって韓国における既得利益を脅かすものと認識され、清韓両国の領有権紛争に介入した。日露戦争勃発の背景にはもう一つ「間島問題」があった。
|
| キーワード | 間島
「清韓通商条約」
間島領有権
日露戦争
|
| 出版物タイトル |
大学教育研究紀要
|
| 発行日 | 2013-12-30
|
| 巻 | 9巻
|
| 出版者 | 岡山大学国際センター, 岡山大学教育開発センター, 岡山大学言語教育センター, 岡山大学キャリア開発センター
|
| 出版者(別表記) | International Center, Center for Faculty Development, Language Education Center, Career Development Center Okayama University
|
| 開始ページ | 27
|
| 終了ページ | 42
|
| ISSN | 1881-5952
|
| NCID | AA12114090
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | bhe
|