ID | 47733 |
フルテキストURL | |
タイトル(別表記) | Hierarchical Structurization of Japanese Composite Terms based on Nesting Relations
|
著者 |
小山 照夫
国立情報学研究所
|
抄録 | 日本語専門分野テキストコーパスから抽出された日本語複合語用語候補について、候補間の入れ子関係から階層関係を推定し、体系化を行う試みについて発表する。入れ子関係からは、上位語-下位語関係、および関連語関係を推定することが可能であるが、それぞれの関係を別途整理することにより、見通しの良い階層表示が可能となることを示す。
|
抄録(別表記) | We introduce a method for structurizing term candidates extracted from a Japanese domain corpus, based on nesting relations between the candidates. From the nesting relations, we can infer hypernym-hyponym relations and related term relations. Arranging both relations separately, we can get clearer hierarchical relations.
|
キーワード | 用語抽出
用語体系化
用語階層関係
|
発行日 | 2007-07-24
|
出版物タイトル |
情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告
|
出版物タイトル(別表記) | IPSJ SIG Technical Report
|
巻 | 2007巻
|
号 | 76号
|
出版者 | 情報処理学会
|
出版者(別表記) | Information Processing Society of Japan
|
開始ページ | 49
|
終了ページ | 54
|
ISSN | 09196072
|
NCID | AN10115061
|
資料タイプ |
テクニカルレポート
|
オフィシャル URL | http://www.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/search.asp?flag=6&keyword=IPSJ-NL07180009&mode=PDF
|
言語 |
日本語
|
著作権者 | ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。Notice for the use of this material The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
|
論文のバージョン | publisher
|
査読 |
有り
|