フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Nagao, Masaaki| Sakida, Shinichi| Benino, Yasuhiko| Nanba, Tokuro| Mukunoki, Atsushi| Chiba, Tamotsu| Kikuchi, Takahiro| Sakuragi, Tomofumi| Owada, Hitoshi| |
キーワード | Lead borate glass Reverse Monte Carlo modeling Bond valence sum Coordination polyhedron |
発行日 | 2022-09-15 |
出版物タイトル | Journal of Non-Crystalline Solids |
巻 | 592巻 |
出版者 | Elsevier BV |
開始ページ | 121751 |
ISSN | 0022-3093 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2022 The Authors. |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.1016/j.jnoncrysol.2022.121751 |
Web of Science KeyUT | 000886596400004 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.jnoncrysol.2022.121751 |
JaLCDOI | 10.18926/fest/52229 |
---|---|
タイトル(別表記) | Material design for the ceramics coating with high mold releasability by using molecular orbital calculations |
フルテキストURL | fest_019_022_025.pdf |
著者 | 難波 徳郎| 藤原 二朗| 崎田 真一| 紅野 安彦| |
抄録 | To explore the ceramic materials appropriate for the coatings with high mold releasability, molecular orbital (MO) calculations have been applied to the ceramics with NaCl structure, such as TiN, TiC, CrN, etc. Chemical bonding characters were evaluated based on the MO calculations, which were correlated to the experimental surface free energy. The dispersion and polar components of surface free energy indicated high correlation with the bond overlap population of the surface bonds and the net charge of inside atoms of the cluster models, respectively. Among the ceramic materials investigated, MoN had the lowest surface free energy, being expected to be most suitable as the ceramic coating material with high releasability |
キーワード | Material design Ceramic coating Releasability Molecular orbital calculation |
出版物タイトル | 岡山大学環境理工学部研究報告 |
発行日 | 2014-03 |
巻 | 19巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 22 |
終了ページ | 25 |
ISSN | 2187-6940 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005394644 |
著者 | Omura, Kohei| Sakida, Shinichi| Benino, Yasuhiko| Nanba, Tokuro| |
---|---|
発行日 | 2013-03 |
出版物タイトル | Journal of Asian Ceramic Societies |
巻 | 1巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 崎田 真一| |
---|---|
発行日 | 2012-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 34巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 崎田 真一| 紅野 安彦| 難波 徳郎| |
---|---|
発行日 | 2012-02 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 33巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 難波 徳郎| 三浦 嘉也| 崎田 真一| |
---|---|
発行日 | 2005-01 |
出版物タイトル | Journal of the Ceramic Society of Japan |
巻 | 113巻 |
号 | 1313号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Nanba, Tokuro| Mikami, Shuhei| Imaoka, Takuya| Sakida, Shinichi| Miura, Yoshinari| |
---|---|
発行日 | 2008-02 |
出版物タイトル | Journal of the Ceramic Society of Japan |
巻 | 116巻 |
号 | 1350号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Nanba, Tokuro| Kuroda, Yutaro| Sakida, Shinichi| Benino, Yasuhiko| |
---|---|
発行日 | 2009-11 |
出版物タイトル | Journal of the Ceramic Society of Japan |
巻 | 117巻 |
号 | 1371号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Saiki, Keiji| Sakida, Shinichi| Benino, Yasuhiko| Nanba, Tokuro| |
---|---|
発行日 | 2010-07 |
出版物タイトル | Journal of the Ceramic Society of Japan |
巻 | 118巻 |
号 | 1379号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 崎田 真一| 黒田 龍介| 紅野 安彦| 難波 徳郎| |
---|---|
発行日 | 2009-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 31巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 崎田 真一| |
---|---|
発行日 | 2005-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 27巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 崎田 真一| |
---|---|
発行日 | 2007-10 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 29巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 崎田 真一| 三上 修平| 難波 徳郎| 三浦 嘉也| |
---|---|
発行日 | 2007-10 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 29巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 崎田 真一| |
---|---|
発行日 | 2008-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 30巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 崎田 真一| 増田 紘一| 難波 徳郎| 三浦 嘉也| |
---|---|
発行日 | 2006-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 28巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 崎田 真一| 三上 修平| 難波 徳郎| 三浦 嘉也| |
---|---|
発行日 | 2007-10 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 29巻 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 崎田 真一| 難波 徳郎| 三浦 嘉也| |
---|---|
発行日 | 2008-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 30巻 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/fest/11475 |
---|---|
タイトル(別表記) | Material Recycling of Municipal Waste Slags by Using Phase Separation of Glass |
フルテキストURL | 012_161_165.pdf |
著者 | 今岡 卓也| 崎田 真一| 難波 徳郎| 三浦 嘉也| |
抄録 | A novel recycling process of municipal waste slags obtaining Fe-free colorless materials was developed by using a phase separation of borosilicate glass. B(2)O(3) was added to a simulated waste slag to promote the phase separation. The slag glasses were heat-treated above glass transition temperatures, from which phase separation was successfully induced. The phase-separated slag glasses were still colored in black due to Fe ions, and after soaking in acid, they were successfully bleached, obtaining colorless solids. According to compositional analyses, no Fe ions were confirmed in the remaining insolubles, indicating that Fe ions were preferentially incorporated into the borate-rich phases soluble in acid. The main constituent of the colorless solids was SiO(2) and the end products obtained in the present process were expected as an alternative of pure silica glass. |
キーワード | slag recycling colorless glass phase separation |
出版物タイトル | 岡山大学環境理工学部研究報告 |
発行日 | 2007-03-15 |
巻 | 12巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 161 |
終了ページ | 165 |
ISSN | 1341-9099 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002313957 |