
| ID | 49300 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 15
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
Ogino, Masaru
岡山大学言語教育センター
researchmap
|
| 抄録 | 本稿は大学の授業における下位英語学習者へのe-learning 教材導入の有効性及びその効
果的活用方法を検証し考察するものである。E-learning導入後のTOEICスコア変化と自律
学習アンケート結果を、統制群を用いて比較検証した。その結果、distance learning モデ
ルである実験群では、TOEIC スコアに大きな伸びがみられたが、GTEC テストを用いた統
制群では、実験群のような著しい伸びは認められなかった。また、実験群では自律学習の
アンケート結果から「意識要因」のMotivation とIdeal-Self の値が微増していることが分
かった。本研究は学内COE 教育支援経費を受けての予備調査であるものの、教員の適切な
指導と助言があれば、下位英語学習者へのdistance learning モデルにおいて効果的に
e-learning教材が活用出来ることを示唆している。
|
| キーワード | e-learning
motivation
autonomy
distance learning
English proficiency tests
|
| 出版物タイトル |
大学教育研究紀要
|
| 発行日 | 2012-12-31
|
| 巻 | 8巻
|
| 出版者 | 岡山大学国際センター, 岡山大学教育開発センター, 岡山大学言語教育センター, 岡山大学キャリア開発センター
|
| 出版者(別表記) | International Center, Center for Faculty Development, Language Education Center, Career Development Center Okayama University
|
| 開始ページ | 191
|
| 終了ページ | 198
|
| ISSN | 1881-5952
|
| NCID | AA12114090
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
英語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | bhe
|