ID | 46912 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 13
|
タイトル(別表記) | Essai sur la Pensée Educative et Religieuse de Ferdinand Buisson (5)
|
フルテキストURL | |
著者 | |
抄録 | 本稿では,ビュイッソンの公教育思想をあきらかにする基礎的作業の一環として,ウィーン万博およびフィラデルフィア万博における道徳・宗教教育の視察報告の特質について検討した。報告書でビュイッソンは,(1)おもにアメリカ合衆国の公立学校における道徳教育の新たな展開をとりあげ,(2)公立学校の公共性と世俗性―特定宗教の排除―の原則を確認し(3)特定宗教によらない新たな道徳教育確立の模索を紹介し,(4)その基本を,道徳的模範となるべき教師の個人的努力におき,具体的事例による直観的方法を重視する傾向を,とくに強調して紹介していることをあきらかにした。
|
キーワード | ビュイッソン
ウィーン万博
フィラデルフィア万博
道徳教育
宗教教育
|
出版物タイトル |
岡山大学教育学部研究集録
|
発行日 | 2005-11-15
|
巻 | 130巻
|
出版者 | 岡山大学教育学部
|
出版者(別表記) | Faculty of Education, Okayama University
|
開始ページ | 99
|
終了ページ | 106
|
ISSN | 0471-4008
|
NCID | AN00032875
|
資料タイプ |
紀要論文
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
言語 |
日本語
|
論文のバージョン | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|