このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 66782
JaLCDOI
Sort Key
17
タイトル(別表記)
The Analysis of Bullying Questionnaires to Identify the Problems using Teachers’ Recognitions about What Are Serious for Students
フルテキストURL
著者
宮川 世名 岡山大学大学院教育学研究科大学院生
青木 多寿子 岡山大学学術研究院教育学域 Kaken ID researchmap
抄録
 いじめ早期発見を目的としたアンケートが全国で実施されているが,いじめの認知件数は減少していない。そこで,全国14都道府県のいじめアンケートを集計し,内容を分析した。加えて,このいじめアンケートが「いじめに該当する」としている行為に着目し,いじめ行為に対する,教師の「いじめに対する深刻さの認識」を調査した。その際,宮川・青木(2023)が示した「いじめの深刻度」に関する知見を用いた。分析の結果,教師は「やり返せる行為」よりも,「やり返せない行為」をより深刻と捉えていることがわかった。つまり,教師は「深刻と捉えられるべきいじめ行為」を深刻だと捉えており,現行いじめアンケートが「いじめに該当する」としている行為は妥当であると考えた。このことは,現行いじめアンケートでは早期発見が難しいことを示唆している。よって,早期発見と言うよりは,未然防止につながる新しいアンケートの開発の必要性について考察した。
抄録(別言語)
Questionnaires designed to detect bullying early are administered by the board of education in Japan. However, despite these efforts, the total number of bullying cases is not decreasing. This study aims to enhance the effectiveness of the questionnaires. Fourteen bullying questionnaires developed by the board of education were collected and analyzed. We found they used very similar definitions about actions as bullying. However, Miyagawa and Aoki (2023) suggested the possibility that the most serious forms of bullying for students involve actions from which they could not do the same action at the same time. Therefore, we investigated whether teachers recognized the seriousness of such actions. Seventyfive teachers from high school to elementary school participated in this study. Consequently, we found that teachers recognized bullying that “could not return back” as more serious than actions that “could return back.” Based on these results, it would be possible to say that “the actions of bullying,” as using the questionnaires by the board of education now are adequate for a survey. However, these findings also imply limitations in the effectiveness of early bullying detection by the questionnaires. Potential modifications to the questionnaires were discussed to address these limitations and take precautions against such possibilities.
キーワード
いじめアンケート (questionnaire to detect bullying early)
いじめ未然防止 (preventing bullying in advance)
いじめに該当する行為 (what are the ser ious actions of bullying)
教師の認識 (recognition of bullying by teachers)
備考
研究論文
出版物タイトル
岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日
2024-03-29
14巻
出版者
岡山大学教師教育開発センター
出版者(別表記)
Center for Teacher Education and Development, Okayama University
開始ページ
207
終了ページ
221
ISSN
2186-1323
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
著作権者
Copyright © 2024 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
cted