Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Journal of Okayama Medical Association
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
volume91 issue9-10 (1979-10-30)
胃壁および小腸壁内リンパ管鋳型に関する走査電子顕微鏡的研究
Tamura, Akira
|
PP. 1075 - 1099
ヒツジ赤血球を標的細胞とするヒト末梢白血球のAntibody-Dependent Cell-Mediated Cytotoxicity (ADCC) 第1編 Erythrophagocytosisを中心とした基礎的検討
Ichikawa, Yukinobu
|
PP. 1101 - 1115
ヒツジ赤血球を標的細胞とするヒト末梢白血球のAntibody-Dependent Cell-Mediated Cytotoxicity (ADCC) 第2編 Sjogren症候群ならびに慢性関節リウマチ患者白血球のADCC活性とErythrophagocytosis
Ichikawa, Yukinobu
|
PP. 1117 - 1125
放射線照射による人赤血球の溶血と“セファランチン”による阻止作用
Iida, Sosuke
|
PP. 1127 - 1137
ラット副腎の血管微細構築に関する走査電子顕微鏡的研究
Nishiyama, Masao
|
PP. 1139 - 1170
ラット再生肝における血管の走査電子顕微鏡的研究-特に類洞における変化-
Yamada, Seiichi
|
PP. 1171 - 1206
心臓交感神経刺激による心電図変化(実験的検討)
Yoshida, Hidenori
|
PP. 1207 - 1234
健常成人の若年性T波(Persistent Juvenile T Wave Pattern)に関する研究
Takahara, Mitsuhiro
|
PP. 1235 - 1248
Rauscher virus性マウス白血病における溶血性貧血に関する研究 第1編 血液,組織学的検索と赤血球寿命及び鉄代謝について
Mizukawa, Ichiro
|
PP. 1249 - 1258
Rauscher Virus性マウス白血病における溶血性貧血に関する研究 第2編 網内系機能の変動について
Mizukawa, Ichiro
|
PP. 1259 - 1268
ラット胸腺における走査型電子顕微鏡的研究
Yoshii, Yasunori
|
PP. 1269 - 1299
Differential Hypothermia処置の安全限界に関する実験的研究 第1編Microwave照射による脳加温に関して
Ikeda, Komei
|
PP. 1301 - 1316
Differential Hypothermia処置の安全限界に関する実験的研究 第2編 家兎正常脳の代謝への影響
Ikeda, Komei
|
PP. 1317 - 1332
冠血管作働薬の冠副行循環に及ぼす影響(逆行性血流量測定法による実験的研究)
Ogino, Yasuhiro
|
PP. 1333 - 1351
グリコーゲンの検索のための組織化学的方法に関する検討
Nagita, Takashi
|
PP. 1353 - 1367
心房筋特殊顆粒に関する比較解剖学的,電子顕微鏡的研究
Kishimoto, Toshihiko
|
PP. 1369 - 1388
血管鋳型法による食道壁微細血管構築の走査電子顕微鏡的研究
Kinoshita, Shoichi
|
PP. 1389 - 1426
Toluene及びXyleneの中毒に関する高速液体クロマトグラフィーによる研究 第1編 尿中代謝産物よりみた某造船所におけるToluene, Xylene暴露の実態
Sugihara, Reiko
|
PP. 1427 - 1432
Toluene及びXyleneの中毒に関する高速液体クロマトグラフィーによる研究 第2編 ラットにおけるToluene及びm-Xyleneの排泄
Sugihara, Reiko
|
PP. 1433 - 1440
Toluene及びXyleneの中毒に関する高速液体クロマトグラフィーによる研究 第3編 ラットのm-, p-Xylene代謝に及ぼすPhenobarbitalの影響
Sugihara, Reiko
|
PP. 1441 - 1446