Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Journal of Okayama Medical Association
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
volume66 issue4 (1954-04-30)
骨髓血管の発生学的研究 第一編 大腿骨骨髄血管(其の一)家兎胎生期
大枝 亘
|
PP. 545 - 562
骨髓血管の発生学的研究 第二編 大腿骨骨髄血管(其の二)家兎新生児並びに幼若家兎
大枝 亘
|
PP. 563 - 583
骨髓血管の発生学的研究 第三編 下腿骨骨髄血管 家兎胎生期並びに発育期
大枝 亘
|
PP. 585 - 602
レ線間脳照射の骨髓造血機転に及ぼす影響 第一編 レ線間脳弱照射による骨髄の血球動員について
塩見 哲夫
|
PP. 603 - 613
レ線間脳照射の骨髓造血機転に及ぼす影響 第二編 レ線間脳抑制量照射による骨髄の血球抑留について
塩見 哲夫
|
PP. 615 - 625
レ線間脳照射の骨髓造血機転に及ぼす影響 第三編 骨髄造血機転に対する網内系の関與について
塩見 哲夫
|
PP. 627 - 632
レ線間脳照射の骨髓造血機転に及ぼす影響 第四編 鈎虫症骨髄スペレに及ぼすレ線間脳照射の影響 附)再生不良性貧血患者に対する臨牀実験
塩見 哲夫
|
PP. 633 - 642
骨髓の細胞学的研究 第一編 諸種血液疾患々者の骨髄像並に核酸,多糖類染色に就て
上村 家門
|
PP. 643 - 659
骨髓の細胞学的研究 第二編 諸種貧血家兎の骨髄像並に核酸,多糖類染色に就て
上村 家門
|
PP. 661 - 673
骨髓の細胞学的研究 第三編 葉酸並にビタミンB(12)の骨髄直接刺戟性に就て
上村 家門
|
PP. 675 - 689
骨髓に関する実験的研究 第一編 鉤虫性催貧血物質及骨髄物質による白血球の骨髄内抑留竝に動員に就て
副島 哲郎
|
PP. 691 - 704
骨髓に関する実験的研究 第二編 自律神経毒による白血球の骨髄内抑留並に動員に就て
副島 哲郎
|
PP. 705 - 718
骨髓に関する実験的研究 第三編 P(32)による骨髄内循環状態の検索及び 主要全身骨々髄の燐代謝に就て
副島 哲郎
|
PP. 719 - 725
各種動物長管骨々髓の血管構造 第1編 家兎を主とせる哺乳類の長管骨々髄主幹血管に就いて
片山 茂樹
|
PP. 727 - 750
各種動物長管骨々髓の血管構造 第2編 鳥類,両棲類,爬虫類の長管骨々髄主幹血管に就いて
片山 茂樹
|
PP. 751 - 772
各種動物長管骨々髓の血管構造 第3編 細部血管構造に就いて
片山 茂樹
|
PP. 773 - 789
鉤虫症貧血に関する実験的研究(第一編) 貧血発生機転に於ける脾臟の意義に就いて
佐久間 昌章
|
PP. 791 - 799
鉤虫症貧血に関する実験的研究(第二編) 貧血発生機転に於ける網内系の意義に就いて
佐久間 昌章
|
PP. 801 - 809
鉤虫症貧血に関する実験的研究(第三編) 貧血発生機転に於ける肝臓の意義に就いて
佐久間 昌章
|
PP. 811 - 817
鉤虫症に関する研究 第一編 鉤虫症患者の糞便に就て種々精査
柴田 雅男
|
PP. 819 - 823
鉤虫症に関する研究 第二編 犬鉤虫症の糞便に関する実験的研究
柴田 雅男
|
PP. 825 - 829
鉤虫症に関する研究 第三編 犬鉤虫飼養液の催貧血性に就いて
柴田 雅男
|
PP. 831 - 835