Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
>
volume65 - issue1
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
Published by Graduate School of Education, Okayama University
DOI :
http://doi.org/10.18926/bgeou/9211
「草庵和歌集」伝本考(上)
Inada, Toshinori
065_0323_0341.pdf
1.12 MB
Published Date
1984
Abstract
頓阿の家集「草庵和歌集」(以下「草庵集」と略称)は、その成立当初より歌人たちの注目を集め、二条派の規範的な和歌を集めた歌集として大いに享受された。この趨勢は江戸時代になっても持続され、香川宣阿の「草庵集蒙求諺解」(享保八年刊、正続二十巻)、それを批判した、桜井元茂の「草庵集難註」(享保十五年刊、二巻)、本居宣長の「草庵和歌集類題」(元禄八年刊、蜂谷又玄編)、「草庵類句和歌(元禄一二年刊)などの類題本や索引などが多数刊行された。
ISSN
0471-4008
NCID
AN00032875
NAID
120002311056
JaLCDOI
10.18926/bgeou/9211