
| ID | 58124 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 11
|
| タイトル(別表記) | Implementing a Professional Learning Community(PLC) at Special Needs Schools Focus on the Relationships among the PLC, the Curriculum Management and the Realization of passing on expertise
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
藤井 裕士
岡山大学大学院教育学研究科
|
| 抄録 | 全国の特別支援学校〔聴覚障害部門〕を対象に,カリキュラム・マネジメントの実施や「専門職の学習共同体」の醸成,専門性の継承・向上の実現に関する質問紙調査を行った。収集したデータをもとに相互の関係性を分析した結果,「専門職の学習共同体」を醸成している学校においては専門性を継承・向上している実感が高いことが明らかとなった。また,実施するカリキュラム・マネジメントの質(内容)として「カリキュラムの『見える化』と共有の場づくり」,「カリキュラム開発のための協働の場づくり」等のカリキュラムを基軸に教職員間のつながりを深める取組を行っている学校においては,「専門職の学習共同体」の構成因子のうち「学校内の信頼関係」,「目標の共有」,「学校内外の協働」が醸成されていることが示された。このことから「専門職の学習共同体」を効果的に醸成していくためには,質の高いカリキュラム・マネジメントを実施する必要性が示唆された。
|
| キーワード | 専門職の学習共同体 (Professional Learning Community)
特別支援学校版PLC構成因子 (PLC index of Special Needs Schools)
カリキュラム・マネジメント (Curriculum Manag ement)
|
| 出版物タイトル |
岡山大学教師教育開発センター紀要
|
| 発行日 | 2020-03-20
|
| 巻 | 10巻
|
| 出版者 | 岡山大学教師教育開発センター
|
| 出版者(別表記) | Center for Teacher Education and Development, Okayama University
|
| 開始ページ | 107
|
| 終了ページ | 121
|
| ISSN | 2186-1323
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 著作権者 | Copyright © 2020 岡山大学教師教育開発センター
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| Eprints Journal Name | cted
|