著者 松原 扶美恵| 遠藤 裕井| 貴谷 光| 谷崎 勝朗|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ データ・データベース
JaLCDOI 10.18926/11643
タイトル(別表記) Prevalence of urinary stress incontinence in women
フルテキストURL 062_023_026.pdf
著者 奥田 博之| 高取 明正| 出石 通博| 吉田 順子| 山上 桂子| 坂田 旬子| 谷崎 勝朗|
抄録 三朝分院外来を訪れた女性患者を対象に尿失禁に関する18項目のアンケート調査を行った。その結果,全体の過半数が尿失禁の経験者であった。腹圧性尿失禁が大部分を占め,高齢になるほど 経産回数が多いほど頻度が高くなる傾向がみられた。そのうちの約1割に尿漏れの頻度と程度が重かった。以上より,尿失禁について積極的な啓蒙,診断,治療の必要性が認められた。
キーワード 腹圧性尿失禁 (Urinary stress incontinence)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 23
終了ページ 26
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313351
JaLCDOI 10.18926/11648
タイトル(別表記) 種々の長さのスペーサーをもつハプテン化ボスファチジルエタノールアミンの新しい合成法
フルテキストURL 062_032_037.pdf
著者 石森 義雄| 保田 立二|
抄録 The antigenicity of liposomes sensitized with haptenated phosphatidylethanolamine (PE) and the reactivity of the liposomes with complement depended on the length of the spacer between hapten and PE. To establish the optimal conditions for the assay, haptenated PE's with various length of spacers are required. In the previous method, hapten-spacer molecule was first synthesized to which PE was conjugated. Therefore, even different hapten molecules and different length of spacer molecules were used, every combination of hapten and spacer has to be synthesized. A new procedure for preparing hapten-spacer-PE was described here. We first prepared conjugates between PE and various length of spacer molecule, the terminal of which is an amino residue. These molecules react well with activated hapten molecules, giving a good yield of hapten-spacer-PE.
キーワード Haptenated phosphatidylethanolamine (ハプテン化ホスファチジルエタノールアミン) Spacer (スペーサー) Liposomes (リポソーム)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 32
終了ページ 37
ISSN 0913-3771
言語 英語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313629
JaLCDOI 10.18926/11650
タイトル(別表記) Maternity swimming at M isasa Hospital of Okayama University Medical School-Fourth report. The growth and development of babies who were born from the mothers who experienced the maternity swimming
フルテキストURL 062_027_031.pdf
著者 奥田 博之| 高取 明正| 近藤 裕司| 坂田 旬子| 上本 学| 藤井 純子| 増井 悦子| 永江 智穂| 河原 充子| 谷崎 勝朗|
抄録 第1報において妊婦水泳に関する妊婦の認識について報告し,第2報において妊婦水泳の現状とその適応について報告し,第3報にて妊婦水泳が循環器系に与える影響について報告した。今回は,母親が妊婦水泳を行い出生後1年以上経過した児の発育,発達状況についてアンケート調査を行った。その結果,発育e発達状況は艮好であった。現時点で全例正常な発達をしていた。このことより我々の行っている妊婦水泳は児の発育,発達に悪影響を及ぼさないことが確かめられた。
キーワード 妊婦水泳 (Maternity swimming) 児の発育・発達 (Growth and Development of the child)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 27
終了ページ 31
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313455
JaLCDOI 10.18926/11662
タイトル(別表記) Thermological study on the coldness women - Second report. The relationship between the change of atmospheric temperature and body surface temperature in women with complaints of coldness in limbs
フルテキストURL 062_016_022.pdf
著者 高取 明正| 奥田 博之| 関場 香| 谷崎 勝朗|
抄録 季節毎の婦人の冷え性患者における全身の皮膚表面温度分布について,サーモグラフィを用いて検討した。その結果以下のことが判明した。1)冷え性は外気温が1カ月の最高気温が20℃,最低気温が10℃,平均気温で15℃以下になると発症しやすくなる。2)外気温が前記の条件において,中間温環境下でサーモグラフィ上,軀幹部の最高温度と四肢部の最低温度の差が8℃以上ある症例では99%の確率で冷えを訴えることが明かとなった。
キーワード 婦人の冷え性 (Coldness in women) サーモグラフィ (Thermography) 気温の変化 (Change of atmospheric temperature)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 16
終了ページ 22
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313602
JaLCDOI 10.18926/11664
タイトル(別表記) A dietary survey in patients with chronic pancreatitis
フルテキストURL 062_011_015.pdf
著者 林下 加奈枝| 越智 浩二| 原田 英雄| 田中 淳太郎| 田熊 正栄| 増井 悦子| 谷崎 勝朗| 松本 秀次| 妹尾 敏伸| 出石 通博|
抄録 食事療法は慢性膵炎治療の基本として重要であるが,その具体的な内容についてはあまり明確にされていない。今回,筆者らは慢性膵炎例の食事に関する全国調査の一部を担当したので,その成績を報告し,問題点と対策について考察した。対象は慢性膵炎間欠期の患者56名(男44名,女12名)である。(1)エネルギー摂取量では1日1,400kcal以下が16名(29%)にみられ,肥満度80~90%が7名および80%以下が9名という栄養状態と考え合わせて,食事の回数を増やしてでも摂取エネルギーの改善をはかる必要がある。(2)蛋白質および脂質摂取量についても同様な成績であり,消化酵素剤を投与しながら量的,質的な改善をはかる必要がある。(3)糖質については質的改善をはかる必要がある。(4)ビタミンとミネラルも不足傾向にあった。野菜の摂取不足が顕著であった。(5)診断確定後も禁酒できない患者が男17名(39%),女1名(8%)にみられ,その指導が重要な課題である。
キーワード 慢性膵炎 (Chronic pancreatitis) 食事療法 (Diet therapy in chronic pancreatitis) 栄養状態 (Nutrition in chronic pancreatitis)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 11
終了ページ 15
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313896
JaLCDOI 10.18926/11666
タイトル(別表記) Trial of a mass screening survery for detecting early pancreatic cancer
フルテキストURL 062_005_010.pdf
著者 松本 秀次| 越智 浩二| 田中 淳太郎| 妹尾 敏伸| 原田 英雄|
抄録 早期膵癌を発見するためのスクリーニング法を確立するため,1986年6月1日から1990年6月30日までの期間のprospective studyを行った。対象は,人間ドックを目的として来院した患者を主とする三朝分院の外来患者1,748名である。一次スクリーニング検査として,血清アミラーゼ,エラスターゼI,腹部超音波検査(US)を施行し155名の要精検者が得られ,要精検率は8.9%であった。155名の要精検者に,二次検査として,USの再精査,ERCP,腹部CTを施行した。その結果,早期膵癌患者1名,進行膵癌患者4名を発見し,膵癌発見率は0.29%と良好な成績であった。加えて,一次スクリーニングの検査項目を限定することによりcost-benifitを改善することができた。発見された膵癌患者の3名は60歳代であった。また,年代別要精検率は加齢とともに上昇した。1年以後にfollow-up検査を受けた患者の数は641名でfoilow-up率は36.7%であり,そのなかから膵癌は発見されなかった。60歳代のfollow-up率は40歳以上60歳未満のそれにくらべて有意の低値をとった。早期膵癌の見逃しを少なくするためには,今後,60歳代を中心とする患者のfollow-up率をさらに高めることが必要である。
キーワード 膵集検 (Mass screening for pancreatic cancer) 膵癌の早期診断 (Early diagnosis of pancreatic cancer) 早期膵癌 (Small pancreatic cancer)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 5
終了ページ 10
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313927
JaLCDOI 10.18926/11668
タイトル(別表記) カンジダ特異的IgG(4)抗体と気管支喘息
フルテキストURL 062_001_004.pdf
著者 谷崎 勝朗| 貴谷 光| 岡崎 守宏| 御舩 尚志| 光延 文裕| 高取 明正| 奥田 博之| 原田 英雄|
抄録 Serum levels of Candida-specific IgG(4) antibodies were examined in 66 patients with bronchial asthma, relating to patient age and asthma severity. 1. The levels of Candida-specific IgG(4) antibodies were the highest in patients with 60+years of age, compared to the levels in cases with 0-39 and 40-59 years of age. 2. In cases with 40-59 years of age, the levels of Candida-specific IgG(4) were significantly higher in cases with long-term steroid therapy (severe intractable asthma) than in cases without steroid regimen. The results suggest that increased levels of Candida-specific IgG(4) were observed in relation to patient age and asthma severity.
キーワード Candida (カンジダ) Sepcific IgG(4) (特異的IgG(4)) Bronchial asthma (気管支喘息) Aging (加齢) Asthma severity (喘息重症度)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 1
終了ページ 4
ISSN 0913-3771
言語 英語
論文のバージョン publisher
NAID 120002313495
著者 岡山大学医学部附属環境病態研究施設,岡山大学医学部附属病院三朝分院|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ その他
JaLCDOI 10.18926/14493
タイトル(別表記) Motility of basophilic granulocytes and histaminerelease
フルテキストURL 062_047_051.pdf
著者 谷崎 勝朗| 貴谷 光| 岡崎 守宏| 御舩 尚志| 光延 文裕| 中川 三郎| 宗田 良| 多田 慎也| 高橋 清| 木村 郁郎|
抄録 各種刺激物質添加時の好塩基球の形態的変化―運動亢進と膨化,脱顆粒―と化学伝達物質遊離との関連を中心に若干の知見をのべた。まず,抗原刺激時には,(1)運動亢進をきたし,洋梨状を示す好塩基球と膨化,脱顆粒を示す好塩基球の2種類が観察されること,(2)アトピー型喘息の好塩基球は健康人と比べて全般的に運動が抑制されていること,(3)運動亢進の状態としては,random movementとoriented movementがあり,抗原に対応した特徴的な運動亢進はoriented movementであること,(4)運動亢進と膨化,脱顆粒は,連続した一連のものではなく,それぞれ独立した過程を持っていること,などが観察されている。また,刺激物質の種類によって,好塩基球の形態的変化や化学伝達物質遊離の状態が異なることについても報告した。
キーワード 好塩基球 (Basophils) 抗原 (Antigen) 運動亢進 (lncreased motility) 脱顆粒 (Degranulation) ヒスタミン遊離 (Histamine release)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 47
終了ページ 51
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002308512
JaLCDOI 10.18926/14495
タイトル(別表記) New immunization procedure for production of monoclonal antibodies which recognize carbohydrate of glycoprotein
フルテキストURL 062_038_045.pdf
著者 大山 邦夫| 渡来 仁| 保田 立二|
抄録 糖タンパク質糖鎖に対するモノクローナル抗体を効率よくとるための免疫方法の検討をおこなった。抗原としては糖鎖のがん性変化のひとつであるbisecting N-acetyiglucosamine構造をもつオボムコイド(OVM)をとりあげた。OVM全分子を通常のフロインド完全アジュバントでくりかえし感作する方法では糖鎖を認識するモノクローナル抗体をとることはできなかった。またOVMをリポソームニ重膜に挿入する方法でも同様であった。これに対してOVMからプロナーゼ消化により糖ペプチドを調製し,アジュバント活性をもつリピドAを共存させたリポソームに共有結合した抗原を感作したマウスからは高率に糖鎖と反応するモノクローナル抗体をとることができた。しかしながらこれらの抗体はいずれもサブタイプはIgMであった。
キーワード モノクローナル抗体 (Monoclonal antibody) 糖タンパク質 (glycoprotein) オボムコイド (ovmucoide) 酵素免疫測定法 (enzyme immunoassay) リポソーム (liposome) lipid A
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 38
終了ページ 45
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002308209
JaLCDOI 10.18926/15041
タイトル(別表記) Alcohol-induced pancreatitis
フルテキストURL 062_052_070.pdf
著者 原田 英雄| 田中 淳太郎| 越智 浩二| 松本 秀次| 妹尾 敏伸| 出石 通博| 谷崎 勝朗|
抄録 膵炎のうちもっとも頻度が高いアルコール性膵炎(AIP)の疫学,臨床像および発生機序に関する従来の知見を総括した。AIPの大多数は慢性膵炎である。通常は長期にわたる多量の飲酒を背景に発症するが,遺伝的素因および食事因子も重要な役割を演じる。発症初期には血中膵酵素の上昇をともなう腹痛が病像を支配するが,進展すると膵外分泌不全による消化吸収障害と膵内分泌不全による糖尿病が病像を支配するようになる。アルコール性慢性膵炎は非アルコール性慢性膵炎にくらべて確診時にすでに進展した症例が多く,合併症が多く,進行が早く,予後が悪い。死亡の主たる原因は癌の併発と糖尿病の合併症で,膵炎の急性増悪発作がこれにつぐ。併発する癌のなかでは膵癌よりもむしろ上部気道および上部消化管の癌が多い。発生機序としてはDuctal-Plug説とToxic-Metabolic説が有力であるが,最近は細 胞内膵酵素活性化説とFree Radical説も注目をあびている。
キーワード アルコール性膵炎 (Alcohol-induced pancreatitis) 慢性膵炎 急性膵炎
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 52
終了ページ 70
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002307918
JaLCDOI 10.18926/15065
タイトル(別表記) The biochemical and biological activities of JUN.
フルテキストURL 062_071_075.pdf
著者 光延 文裕| 貴谷 光| 岡崎 守宏| 御舩 尚志| 浅海 昇| 谷崎 勝朗|
抄録 c-junはニワトリの癌ウイルスから分離された癌遺伝子(v-jun)のproto-oncogeneであり,その遺伝子産物は細胞内転写促進因子AP-1の主成分である。v-jun,c-junのトランスフォーム能を検討するために,我々はv-jun,ニワトリc-jun遺伝子さらにJUN遺伝子の種々の組換え体を複製能を持つレトロウイルスベクター(RCAS)に挿入し,CEF細胞(ニワトリ胎児線維芽細胞)にトランスフェクションした。その結果4か所存在する両者の構造的相違のうち,アミノ末端近くの27アミノ酸の欠損と3' untranslated regionの欠損が十分なトランスフォーム能と転写促進能発現に必須であることが明らかとなった。これらの部分がどのように機能発現に関与しているかは,これからの研究を待たねばならない。
キーワード 癌遺伝子 (Oncogene) JUN遺伝子 (JUN gene) レトロウイルスベクター (Retrovirus Vector) トランスフェクション (Transfection) トランスフォーム (Transform)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 71
終了ページ 75
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002307874
JaLCDOI 10.18926/15097
タイトル(別表記) Possible participation of viral infection in the onset mechanisms of bronchial asthma
フルテキストURL 062_076_079.pdf
著者 御舩 尚志| 光延 文裕| 岡崎 守宏| 貴谷 光| 谷崎 勝朗|
抄録 ウイルスなどの気道感染により,気管支喘息症状が発症したり,あるいは増悪したりすることが知られている。自験例は65歳の女性で,上気道炎症状に引き続いて,気管支喘息が発症した。臨床症状の軽快とともに気道過敏性・IgE値は低下し,感染による気道過敏性の亢進,IgE型アレルギー反応の機序が関与していると考えられた。これらの結果は喘息患者は気道感染(特にウイルス感染)の予防が必要であり,感染した場合には抗喘息剤とともに抗炎症剤の使用が有用である可能性を示している。
キーワード 気道感染 (Respiratory infection, Virus infection) 気道過敏性 (Bronchial hypersensitivity) lgEアレルギー反応 (Allergic reaction mediated by IgE)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 76
終了ページ 79
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002307679
JaLCDOI 10.18926/15167
タイトル(別表記) A case of rheumatoid arthritis with hypoproteinemia probably induced by diseasemodifying antirheumatic drug, D-Penicillamine
フルテキストURL 062_080_083.pdf
著者 貴谷 光| 光延 文裕| 三舩 尚志| 岡崎 守宏| 谷崎 勝朗|
抄録 症例は52歳女性で,慢性関節リウマチ(RA)はclassical,stageIV, class 2であった。症状は進行性で加療を行うも改善がみられなかった。平成元年11月RA症状の増悪のための再入院後,Penicillamine 100~200 mg,Sulfasalazine 500mgを合せて投与を行ったところ,血沈,CRP等の検査所見は改善傾向を示したが入院時には正常値であった血清蛋白量がその後5.1g/dlまで低下し,下肢浮腫が出現,その後さらに血清蛋白量は4.1g/dlにまで減少した。治療により蛋白量は5.8g/dlにまで回復したが,低蛋白血症の原因としてはD-Penicillamineの関与が疑われた。
キーワード 慢性関節リウマチ (Rheumatoid arthritis) 低蛋白血症 (Hypoproteinemia) D-ペニシラミン (D-Penicittamine) 抗リウマチ剤 (Disease-modifying antirheumatic drug)
出版物タイトル 環境病態研報告
発行日 1991-08
62巻
開始ページ 80
終了ページ 83
ISSN 0913-3771
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002307840
著者 田熊 正栄| 増井 悦子| 林本 加奈枝| 浅海 昇| 立花 英夫| 越智 浩二| 原田 英雄|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ その他
著者 三朝分院看護部|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ その他
著者 岡山大学医学部附属環境病態研究施設,岡山大学医学部附属病院三朝分院|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ その他
著者 岡山大学医学部附属環境病態研究施設,岡山大学医学部附属病院三朝分院|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ その他
著者 保田 立二|
発行日 1991-08
出版物タイトル 環境病態研報告
62巻
資料タイプ その他