岡山大学学術成果リポジトリ
  • English
Top > 岡山大学経済学会雑誌
Okayama Economic Review
Published by the Economic Association of Okayama University

Online ISSN 2433-4146
Print ISSN 0386-3069
17巻 1号 (1985-06-20)
明治後期の岡山県一農村における農村民の生活事情―日本産業革命期の地域民衆生活の検討―
神立 春樹|
PP. 1 - 24
Neo・Ricardianにおける「労働価値論」について(I)
高木 彰|
PP. 25 - 53
失業の地域間分析―岡山と富山の比較―
脇坂 明|
PP. 55 - 78
W・キルシュの「管理論としての経営経済学」構想の考察(II)
梶本 恭宏|
PP. 79 - 104
Service 経済化分析序説(III・完)―実態と理論の相互関係―
武村 昌介|
PP. 105 - 129
第一次大戦期アメリカ戦時経済体制に関する一考察(IV・完)
黒川 勝利|
PP. 131 - 150
期待行動のプロセス・モデルの構築とその有効性の検証(V)
坂下 昭宣|
PP. 151 - 177
1930年代の東京府下朝鮮人人口推移
松本 俊郎|
PP. 179 - 213
社会諸階層の政治的態度と政党支持―倉敷市民の事例分析―(III)
藤森 俊輔|
PP. 215 - 231
1970年代における為替相場の変動と欧州小国の政策
建部 和弘|
PP. 233 - 255