Bulletin of Faculty of Health Sciences Okayama University Medical School
Published by Faculty of Health Sciences Okayama University Medical School

<Formerly known as>
岡山大学医療技術短期大学部紀要 (1巻-9巻)

ラットにおけるカイニン酸けいれん発作重積後のMRI所見と病理所見の関係

﨑山 順子 岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻
岡本 基 岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻 Kaken ID publons researchmap
北村 吉宏 岡山療護センター
山田 了士 岡山大学医学部医学科神経精神医学講座
発行日
2000-03-24
抄録
側頭葉てんかんでは,てんかん焦点に一致してMRI T2高信号領域が見られ,FLAIR法でこれがより明瞭になるが,このMRI所見と病理組織学的変化との関係は必ずしもはっきりしていない。そこで,Sprague-Dawleyラットにカイニン酸(KA)でけいれん発作重積状態を起こし,経時的にMRIを記録するとともに,ニッスル染色,GFAP免疫染色での病理組織学的変化を調べて両者の関係について検討した。KA群では,MRIで1~8週間後のいずれにおいてもpiriform cortexからentorhinal cortexにかけて不整形のT2高信号領域がみられたが,stage3のけいれん発作しか出現しなかったラットではstage4,5が出現したラットに比べて程度が弱かった。組織学的には,CA1,subiculum,piriform cortex,entorhinal cortexで神経細胞の消失,濃染細胞の増加と萎縮,GFAP免疫反応の増強が見られたが,piriform cortex,entorhinal cortexでの神経細胞消失の程度はT2信 号の程度と相関せず,GFAP免疫反応が増強した領域に一致して高信号がみられた。しかし,海馬のGFAP免疫反応増強はMRI所見に反映されず,これはMRIの解像度の限界にもよると考えられた。
キーワード
カイニン酸 (kainic acid)
MRI
FLAIR法 (FLAIR)
神経細胞死 (neuronal death)
GFAP
ISSN
1345-0948
NCID
AA11403004
NAID
JaLCDOI