Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
>
145巻
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
Published by 岡山大学大学院教育学研究科
ISSN 1883-2423
DOI :
http://doi.org/10.18926/bgeou/40572
サー・ウィリアム・テンプルとヘンリ・ハモンド
岸本 広司
岡山大学大学院教育学研究科社会・言語教育学系
Kaken ID
publons
researchmap
bgeou_145_031_037.pdf
502 KB
発行日
2010-10-25
抄録
初期近代イギリスを代表する外交官および文筆家であるサー・ウィリアム・テンプルは,少年時代に母方の叔父へンリ・ハモンドに預けられ,彼のもとで育てられた。テンプルの思想や生き方に与えたハモンドの影響は大きく,テンプルを研究するうえにハモンドを無視することはできない。本稿は,テンプルの政治思想研究の一環として,まずテンプルの弟妹を,次いでへンリ・ハモンドの生涯を概観する。
キーワード
サー・ウィリアム・テンプル
ヘンリ・ハモンド
内乱時代
イングランド国教会
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
NAID
120002615238
JaLCDOI
10.18926/bgeou/40572