JaLCDOI 10.18926/bgeou/9682
FullText URL 083_0301_0311.pdf
Author Inada, Toshinori|
Abstract 貞享五年(一六八八)三月、伊賀上野を出発した芭蕉は、万菊丸と童子の名に替えた杜国とともに、吉野山の花見にでかけようとして、「彌生なかば過ぐるほど、そぞろに浮き立つ心の花の、われをみちびく枝折となりて、吉野の花に思ひ立たんとするに」(笈の小文)と、その心境を吐露している。中村俊定氏は、この「心の花」が、吉野の花へ導く「枝折」となると記した芭蕉の脳裡には、西行の、よしの山こぞのしをりのみちかへてまだ見ぬかたの花をたづねん(新古今集・春上・八六」の歌が想起されていたのではないかとされた。
Publication Title 岡山大学教育学部研究集録
Published Date 1990
Volume volume83
Issue issue1
Start Page 1
End Page 11
ISSN 0471-4008
language Japanese
File Version publisher
NAID 120002311106
JaLCDOI 10.18926/bgeou/9674
FullText URL 083_0175_0181.pdf
Author Hirai, Yasuhisa|
Abstract いわゆる「算数・数学に関する能力」に含まれるものの範囲は広い。論理思考や演算能力をはじめ図形に関する種々の思考力および各種の概念把握する力、さらには集合、関数、式表示、あるいは抽象化、一般化、特殊化、帰納、類比、演繹などの「数学的な考え方」(古藤(1993))といわれるものまで様々である。もちろんこれからは互いに深く関連しあうものであり、算数・数学の内容を系統的に学習していく過程で次第に定着していくものである。したがって年齢とともに種々の力がどのように発達していくかは興味ある重要な問題である。Cable(1979)は発達による個人間の学力差を表すものとして数学的能力のモデルを示している。年齢とともに成長・変化する能力としては運動能力が代表的であるが、算数・数学に関するさまざまな能力においても同様に年齢に特有な成長の様子を考察することは重要である。今回は、まず計算に関する能力を取り上げる。計算の技法、演算のルールに関するいくつかの検査を行いその能力の成長の様子を調べることにする。実際の検査は小学生から大学生にいたるまでの各年齢層に対しておこなっているが、今回はそのうち小学校高学年~中3までの結果のうち検査各項目間の関係などについて報告する。
Keywords 算数 数学 成長期
Publication Title 岡山大学教育学部研究集録
Published Date 1990
Volume volume83
Issue issue1
Start Page 175
End Page 181
ISSN 0471-4008
language Japanese
File Version publisher
NAID 120002311135
JaLCDOI 10.18926/bgeou/9668
FullText URL 083_0123_0133.pdf
Author Kitagami, Masayuki|
Abstract 本稿は、我が国における効果的な新人教師教育プログラムを開発するための基礎的な作業のひとつとして、新人教師教育における指導教員の位置と役割について、主としてアメリカの新人教師教育プログラム(Teacher Induction Program)における指導教員(master/mentor teacher)の分析から考察するものである。具体的には、新人教師教育プログラムにおける指導教員の役割・機能、指導教員の選任基準、そして新人教師がとらえる指導教員像、といった点についての分析を行うものである。
Publication Title 岡山大学教育学部研究集録
Published Date 1990
Volume volume83
Issue issue1
Start Page 123
End Page 133
ISSN 0471-4008
language Japanese
File Version publisher
NAID 120002311147
JaLCDOI 10.18926/bgeou/9662
FullText URL 083_0039_0051.pdf
Author 髙塚 成信|
Abstract In this paper an attempt is made to investigate the way the definite and indefinite articles are used in noun phrases which are post-modified by phrases and clauses. This investigation then suggests some guidelines for teaching the articles in those syntactic positions at the junior high school level.
Publication Title 岡山大学教育学部研究集録
Published Date 1990
Volume volume83
Issue issue1
Start Page 39
End Page 51
ISSN 0471-4008
language Japanese
File Version publisher
NAID 120002311124