岡山大学医学部附属環境病態研究施設, 岡山大学医学部附属病院三朝分院 Acta Medica Okayama 09133771 60 1989 非寄生虫性肝嚢胞に対する経皮的エタノール注入療法 ―有効3症例の検討― 67 71 EN Shinhachi Morisue Ichio Suzuka Shunichi Hirai Mitshiro Soda Teruo Tokuno Yoshiaki Komoto Mitsuru Sunakawa Hidenori Yorozu Shokichi Komatsubara Shigeru Teramoto 非寄生虫性肝嚢胞の3例に,超音波ガイド下にドレナージ及び純エタノール注入を行い,全例に嚢胞の著明な縮小効果を認めた。本法は手技も容易で,副作用も軽微であり,エタノール注入と嚢胞縮小効果の間には1カ月以上の時間的な経過を要するが,肝嚢胞に対して,外科的療法に代わる有用な治療法であると思われる。 No potential conflict of interest relevant to this article was reported. 肝嚢胞 (Liver cyst) 超音波ガイド下穿刺術 (Ethanol injection) エタノール注入療法 (Transcutaneous hepatic puncture)