Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
>
volume133 - issue1
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
Published by Graduate School of Education, Okayama University
<Formerly known as>
岡山大学教育学部研究集録 (1号-137号)
<Availability>
Some items are not available because of decision by its author or publisher.
Permalink :
http://escholarship.lib.okayama-u.ac.jp/10987
リヒテンシュタインにおける初等中等教育段階の科学教育
Tanaka, Kenji
Kaken ID
publons
researchmap
133_0091_0102.pdf
1.19 MB
Abstract
ドイツ語を公用語とするミニ国家・リヒテンシュタインの初等中等教育段階における科学教育の現状(概念や構造)を、いわば学校教育法施行規則、学習指導要領などから、明らかにした。リヒテンシュタインにおける初等中等教育段階の科学教育は、大きな位置を占める生物と、物理そして化学の3つからなるいわば理科、そしてこの理科と社会科からなる実家、さらに人間と環境という上位の概念の中に包括されており、生物、物理、化学だけでなくいわば保健や人間生物学をも扱い、後期中等段階では地理の中でも扱われている。
Keywords
ドイツ語圏
リヒテンシュタイン
初等教育段階
科学教育
中等教育段階
ISSN
0471-4008
NCID
AN00032875